こんにちは
烏丸今出川店の村中です。
先日オーナー様からお花をいただきました🌼
お店も一気に華やかになりました☺
花がキレイに咲くのは一瞬でとても儚いですよね
いろんなところで紫陽花もよく見かけます
きれいな紫陽花を見ると雨の日も悪くないと思えますね(^^)
こんにちは
烏丸今出川店の村中です。
先日オーナー様からお花をいただきました🌼
お店も一気に華やかになりました☺
花がキレイに咲くのは一瞬でとても儚いですよね
いろんなところで紫陽花もよく見かけます
きれいな紫陽花を見ると雨の日も悪くないと思えますね(^^)
本日、オーナー様をお誘いし、シャーメゾンプレミア完成建物内覧会に行ってまいりました。
こちらの内覧会は完全予約制。人気の御所南エリアに建築された高級感漂う建物です。
内覧できるのは111㎡超の2LDKメゾネットタイプのお部屋です。
専用ビルトインガレージがあって大切なお車を眺めて暮らすことができます!
とってもおしゃれな土間スペースでお庭のグリーンも眺められます。
リビングは今話題のIOT対応で「ただいま」で照明器具が灯り、電動雨戸が開きます。
憧れの最新の設備が揃った賃貸住宅です。
モデルルーム終了後はこちらのお部屋も賃貸開始予定です♪
立地も良く、建物や設備も完璧で住みたくなります!!
ご興味のある方は是非お声かけください。
ここでしか聞けないとってもためになる情報もありますよ。
烏丸今出川店 松ヶ枝
みなさん、こんにちは(‘ω’)ノ
5月とは思えないほど暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
私は昨日、保育園時代のお友達と久々の集まりで、みんなでランチした後は近くの公園遊びに行き、3時間程過ごしました。
小学校はバラバラです。
卒園以来だったので約2か月ぶりの再会。
一緒にシャボン玉やブランコしたり、鬼ごっこしたり。
0歳から一緒に過ごしたお友達で、久しぶりでもすぐに保育園時代に戻り、みんなキャッキャ大はしゃぎで遊んでいました。
私たちママ3人は、木陰のベンチでニコニコ見守るだけで精一杯・・・(*_*;
子どもはやっぱり元気ですね。
熱中症に気を付けながら、楽しい時間を過ごせました。
また集まろうねー!と約束して、バイバイしました☆
前置きが長くなりましたが、本日はペットと一緒に住めるマンションをご紹介させて頂きます。
我が家も、チワワ2匹と一緒に暮らしておりますが、なかなかペットと一緒に住める賃貸って少ないんですよね・・・
ペット可で検索しても、なかなか「このお部屋キレイ!いい!」って思えるお部屋に出会えず、引っ越したくてもできない、でも引越したい。。。なんて方も多いのではないでしょうか?
今回ご紹介するお部屋は、
■家賃 92,000円 ■共益費 4,000円 ■敷金 ナシ ■礼金 92,000円
●2014年築
●西陣エリア
●わんちゃん猫ちゃんOK
●1LDKで2人入居可能
●角部屋
いかがでしょうか?
今ならお部屋のご案内も可能です。
些細なことでも、お気軽にご連絡ください(‘ω’)ノ
みなさんこんにちは!
ハウスネットワークの高倉です。
40を過ぎるとお肌の手入れをしないと大変なことに。。。
なにもしないとどんどん老化していく・・・( ;∀;)
前職が美容部員だったというのもあり、高齢の方でとってもきれいな方をたくさん見てきましたが、
そんな方を目指したい!と思い、最近は美容マスクにはまっています!
私の知り合いの方が販売されてるマスクで、その名も【つる妓】°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
名前の通り京都ナンバー1の芸舞妓さんがプロデュースされました!
マスクを塗布した後も体全身に濡れるほど美容液がたっぷりと残っているので
全身エステをしたかのように次の日つるんつるんになります。
美容液がとろんとろんなので、30分~40分、それ以上つけたままでも全く乾きません!
ただ1枚あたりとってもいいお値段なので普段はリーズナブルな美容マスクをし、たまに贅沢に使います(笑)
お友達や奥様のプレゼントに是非いかがでしょうか(*^-^*)
こんにちは
ハウスネットワークの村中です。
暖かい日が多くなってきて、すぐに夏になってしまいそうですね。
私は今回のGW休暇でキャンプにいってきました。🏕
1年ぶりぐらいだったので、テントを立てるのにすごく時間がかかってしまいました。。。💦
ただ、たくさん動いたあとに自然の中で食べるBBQは絶品です✨
すごく天気もよくて、夜は星空がとてもきれいでした✨
次回はもう少し早くテントと張れるように頑張りたいと思います(^^)
↓薄明のころの空がすごくきれいでした。
今年の春はうれしいことと悲しいことがダブルでやって来ました。
うれしかったことは、昨年の夏に生まれた初孫にやっと会えたこと!スウェーデンに暮らしている娘の家族がやっと里帰りしました。
かわいい孫を抱っこしたり、一緒に出かけたり、楽しい時間はあっという間に過ぎました。
娘たちが帰国したのが3月22日の夜、翌日23日におじいちゃん、おばあちゃん(私の両親)に孫を抱っこしてもらいました。
とてもよろこんでくれました。
その3日後、おじいちゃんが92歳で亡くなりました。突然の別れにそれから毎晩泣き続けました。
悲しみの中、いろいろな手続きに追われました。人が亡くなるって大変だと実感。
娘がそばにいてくれて助かりました。
あっという間に1か月が過ぎて
娘家族はまたスウェーデンに戻って行きました。
次は私がスウェーデンに行けたらいいなってパスポートを更新しました!
こんにちは。
烏丸今出川店の松原です。
ゴールデンウィークに約10年ぶりに沖縄へ行ってきました!
コロナの世の中になって、かれこれ2年。
この2年間、旅行の予約をしてはキャンセルする。。。
そして、キャンセル料かかる。。。
みたいな2年間でした。
そして、やっと!!!
念願の沖縄へ行ってきました(‘ω’)ノ
この旅で、とにかく目についたのが【シーサー】です。
私も、沖縄と言えばシーサーのイメージはありましたが、「シーサーって何なん?」と子どもに聞かれたものの、しっかり答えれなかったので調べてみる事にしました!
ちなみに、シーサーの絵付け体験も家族4人でしてきました!
シーサーとは、沖縄に古くから伝わる守り神。
もともとは火にまつわる災いから守ってくれる守護神だったそうです。
シーサーは大きくわけると3種類に分けられます。
●権威の象徴としてお城などに設置される宮獅子。
●村や町を守る、村落獅子。
●そして最後が、沖縄の住宅街を歩いているとたくさん見ることのできる、家庭用の家獅子です。
そんなシーサーは、一体だけでなく対にして2体で置くのが一般的です。
口を開けているものがオス。
口を閉じているものがメスになります。
オスは災難を防ぎ、メスは福を招き入れるという役割があり、2体合わせると最強コンビになるわけですね(‘◇’)ゞ
また、右側にオス、左側にメスを置くことが正しいとされています。
みなさんも沖縄に行かれた際は、一度じっくりシーサーを見てみて下さいねー(‘◇’)ゞ
シーサの置く方角や、屋根の上に置くシーサーの種類、実は沖縄発祥ではなくエジプトだった?!
のように、他にもシーサーはまだまだ掘り下げると大変面白いですよー☆
オス メス
今回、私たち家族は2ペアのシーサーを持ち帰ってきたので、家に飾って災難を防ぎ、福を招き入れたいなーと思っています(^^♪
また行きたいなー(*´▽`*)
コーヒーの人気のカフェにいってきました。☕
最初満席で少し待って入ったのですが、おしゃれな空間はすごくす過ごしやすかったです。
コーヒーはもちろんおいしかったのですが、友達が頼んだバナナジュースもすごく濃厚でおいしかったです。
このカフェだったら一人でゆっくりもしてみたいなと思います。
ちなみに、コーヒーと一緒にプリンもたのんだのですが、
甘すぎず濃厚でこれもすごくおいしかったです🍮
皆さんお気に入りのカフェはありますか?
コロナが収まったらいろいろいってみたいと思います(^^)
烏丸今出川店 村中
こんにちは
烏丸今出川店の村井です😊
2月に入り17時頃でも明るく日が長くなってきましたね。まだまだ寒い日が続きますので皆さま風邪には十分お気をつけください!
前回ご紹介できなかった年末年始に見た映画の1作品をご紹介したいと思います(^^)
「ワンライン/5人の詐欺師たち」
2018年に公開された韓国映画です。
貧困学生のミンジェが、銀行ローンだけを狙った伝説の詐欺師チャン課長に出会い、才能を見出され詐欺業界でトップレベルまで上り詰めます。
頭の回転の速さと持前の純粋なキャラクターを武器に手掛けた仕事(詐欺)を次々に成功させ顧客を獲得していきます。
そんな中、チャン課長と長年パートナーであったパク室長はミンジェの成功が気に入らず、あの手この手で邪魔をしてミンジェの作ったチームに亀裂が入ってしまい…。
というあらすじです。
詐欺のターゲットはあくまでもお金を持っている「銀行」で、貧困格差が大きな課題となっている韓国社会に対する皮肉的な映画です。
融資詐欺という世間では「悪」と呼ばれる集団を主題材にした作品でしたが、テンポ良く話が進み笑いあり涙ありアクションありのストーリーでとても楽しめました。
主人公ミンジェを演じているのはZE:Aというアイドルグループのメンバーイムシワンです。俳優ドルとして有名です(^^)
「弁護人」という私史上では名作トップ10に入る作品にも出ていました。
韓国版「ミセン未生」や「他人は地獄だ」等、幸の薄い役が似合うんですよ…笑
そして伝説の詐欺師チャン課長はチング!大好きな俳優さんで「太陽の末裔」や韓国版「リーガルハイ」に出演していました。
ドラマによってまったくキャラクターが違うので役者さんってすごいな~と感心しました😊
騙し騙され誰を信じればいいか分からない最後までドキドキが止まらない映画です。
お時間のある時に是非ご覧ください♪
みなさんこんばんは!
ハウスネットワークの高倉です。
昨日は【節分】でしたね!
皆さんは豆まきや巻きずしなど食べられましたでしょうか?
私も昨日は巻きずしを食べました(^^)/
最近韓国料理にはまっているため、
今年の巻きずしは《キンパ》にしました!
義母に今年は作ってもらいましたが、
とっても美味しかったです♪
今年は【北北西】という事で、アプリで方角をしっかり調べて北北西に向かって美味しく頂きました( ^ω^ )