2024年 10月 の投稿一覧

始めたばかりの趣味

こんにちは☺

烏丸今出川店の村井です

 

今年はながーーーい残暑が続きますね…。

外に出れば暑い!という夏に向けて4月から新たに始めた趣味があります。

「かぎ針編み」です(*^-^*)

 

編み物と言えば2本の長い棒を持って毛糸をこねくり回して…をイメージされる方が多いかな?と思います。

かぎ針編みは1本の先端が少し曲がった編み針で編んでいく方法です。

 

初心者の私は編み図や動画をゆっくり見ながらあーでもない、こーでもない…

と、編んでは解いて編んでは解いてを繰り返して練習しました。

 

最初はまっすぐ均一に編む事も難しかったのですが、最近はキレイに編めるようになって楽しくなってきました♪

編み物をしている間は無心になれるのでストレス発散になります。

 

ぬいぐるみ用の小さな服や、季節の花などいろいろなジャンルの物を編んでます。

烏丸今出川店にもいくつか編み物を飾っているので良ければ探してみてくださいね~

先週から新しく秋といえばのかぼちゃを飾ってます(^^)v

衣替えシーズン – Autumn is coming

皆さんこんにちは!

春夏秋冬は夏派の山野です(^∇^;)☀️

最近気温がぐっと下がり、秋らしくなってきましたね。

皆さん衣替えは終えましたか??

夏派にとって夏服をしまうこの時期はなんだか寂しい季節です。笑

思い出として今年最後に夏の装いでお出かけした日の写真を投稿しておきます( ^_^)/~~~

2024年夏(友人と東寺)

季節の節目にあわせ、お引越しをしよう!とお考えのお客様。

新規物件の募集も増えておりますので、ぜひご来店くださいね☺️✨

我が家のいやし♡

こんにちは(‘ω’)ノ

今日はとってもいいお天気で、洗濯物がよく乾きそうですね。

 

我が家には、チワワちゃんが2匹います。

くろみつとあんみつ。

昼間は、家族みんな仕事や学校で家には誰もいないので、いつも2匹でお留守番です。

外からの犬の鳴き声や、いろんな音が聞こえると、『ワンワン!』と吠えてしまうので、基本的にお留守番の時は窓は閉めきっています。

夏場は冷房、冬場は暖房をずっと付けている状態で、かなり快適にお留守番はできているはずです。

 

が、最近は13歳のおばあちゃん犬になり、かなり耳が遠くなってきました。

くろみつに関しては、寝ているくろみつの耳元で「ただいまー!」と大きな声で呼んでも、全くの無反応ですw

 

耳が聞こえてない事に気づいた初めの頃は、何だかとても寂しくて、心配にもなりました。

でも、今は普通に普段の生活もできていますし、今のところ何の問題もなく過ごせているので、そんなくろみつと過ごしていると、逆にほんわかした気持ちになります。

 

ちょっとポケーとしてきて、そこもかわいくて仕方ないです♡

 

 

これは、何でそんなとこで寝てるん?w

の写真です。

 

 

 

 

 

これからも、家族4人と犬2匹で、楽しく暮らしていきたいと思っています(‘ω’)