資格・勉強

memento mori

こんにちは

出町柳店の村井です。

 

例年とは違い梅雨入り後もカラっとした日があって過ごしやすい気候ですね。

来週は雨、雨、雨の一週間になるようです😢

 

最近は古代ギリシャや古代ローマも歴史本を気に入って読んだり、YouTubeで専門チャンネルでドキュメンタリーを見て時間を食われています。

そんな中で私の記憶に残っている情報をお伝えしようと思います☺

 

「memento mori(メメントモリ)」というラテン語の警句があります。

和訳すると「死を忘ることなかれ」という意味になります。

めっちゃ怖いですよね…。

 

古代ローマでは将軍の凱旋パレードで後ろに立つ使用人たちが「将軍はこの瞬間は絶頂にあるが、明日もそうとは限らない」という事を将軍に思い起こさせるために使用していた言葉といいます。

ただ、当時「memento mori(死を忘ることなかれ)」は「carpe diem(今を楽しめ)」の意味で使用される方が多かったそうです。

古代ローマの詩人ホラティウスは「Nunc est bibendum, nunc pede libero pulsanda tellus.(今は飲むべきだ、今は気ままに大地を踏み鳴らすべきだ)」と詩に残しています。

意訳すると「先の事は考えずに酒を飲んで踊りあかせ」ってことですよね!

古代ローマ人のマインドを見習って生活すれば幸せになれそうですね☺

京都検定

こんにちは。

最近、京都検定の本を読んでいます。

そもそも学生時代を思い返すと、日本史や地理には苦手意識があるのですが、

京都在住歴も長くなってきたので、

自分がどれだけ京都を知っているのか、という確認も含め

知識を深めてみようと思い、読み始めることにしました。

 

受験するかはさておき。。

京都三大祭りはもちろん、いつも利用している通りの歴史や、

年中行事にまつわる知識や文化についてなど、

知れば知るほど「行ってみたい」「この季節が楽しみ」と

わくわくしてきます☺

 

まだまだ自粛が続くと思いますが、

制限が解除されたり、伝統行事が再開されたとき、

最大限に楽しめるように、今の内に知識を蓄えておきたいと思います!

カラーセラピスト講座

先月8月29日にかねてから興味のあったカラーセラピーのセラピスト養成講座を受講してきました。

カラーセラピーとはどのようなものか全く知らなかったのですが、

ただきれいな色によって自分の心が癒されるのではないかと思っていました。

一日の受講でカラーセラピストの資格が取得できるという魅力もあって

わくわくしながら教室に向かいました。

まずは自己紹介、そして色の成り立ちから学び、色の持つ意味や色によって人が感じることは様々であり、そこでその人の潜在意識を引き出す。

14色のカラーボトルを並べてその中で自分が一番気になるボトルを選ぶ。

その選んだボトルにはそれぞれ心に響く意味があるんです。

自分でも知らなかった心の中や過去からの思いなど引き出してセラピストと話すことで癒される。

自分を知ることができました。

これは占いでもなく、スピリチュアルでもありません。

不思議な体験でした。

この受講で私もカラーセラピストとしての資格をいただきました。

これからは私も少しずつ経験を積み、勉強をして周りの人を癒せるようなセラピストになりたいと思います。

思い立った時が始め時。

私はそう思います。

 

 

 

左京店 松ヶ枝真三子