こんにちは!
四条店 東田です!
四条烏丸下がったところに最近OPENされた
カツカレー屋さんに行ってきました!
絶妙な焼き加減のカツがとっても美味しかったです。
カレーもしっかりとスパイスの味が効いていて
ドロドロしたタイプが私好みで美味しかったです!!
こんにちは!
四条店 東田です!
四条烏丸下がったところに最近OPENされた
カツカレー屋さんに行ってきました!
絶妙な焼き加減のカツがとっても美味しかったです。
カレーもしっかりとスパイスの味が効いていて
ドロドロしたタイプが私好みで美味しかったです!!
ハウスネットワーク烏丸今出川店 大福です。
とうとうコロナに感染してしまった所から、出かけることが無くなっていて、少し前になるのですがユーチューバー東海オンエアの聖地巡礼をしようと東岡崎に行ってきました。
高校生・大学生の男の子ならわかってもらえると思うのですが、東海オンエアの動画の中で出てくるお店や場所を見て回るんです。
車の運転も兼ねていますので、往復は私が運転しました。高速道路は危険ですので下道をひたすら4時間ほど運転しました。
行列を並び、まんぷく屋で特製ラーメンを食べ、岡崎城を散歩して、五平餅を食べ、メンバーのマンホールを探し、暴れん坊チキンを買って、城西高校や、河川敷を見て、セブンイレブンでしたっけ?コンビニでりょう君のコラボ商品Rコーヒーを買って、お腹いっぱいで帰ってきました。
本当ならきぶさちのラーメンを食べたかったのですが、お腹がいっぱい過ぎて無理でした。やり残しが気になるので、また運転の練習に行ってきます
日本のりんご飴
りんご飴の屋台
日本では砂糖でコーティングしたりんごをりんご飴と呼び、もっぱら縁日などの祭事会場で売られるものであり、日常的に食されることはない。
砂糖と水を火にかけ、砂糖が溶けてきたところで食紅を入れて赤や緑などの色をつける。とろみが出てきたら割り箸を刺したリンゴを入れ、飴を回しつける。リンゴを下にして銅板やフライパンなどに置いて冷まし、飴が固まったら完成である(飴自体は一種の鼈甲飴といえる)。(wikipedia)
皆様、お世話になっております、株式会社ハウスネットワーク四条店・テナント事業部の岡本です。
街中もめっきり秋めいて肌寒くなってきたと思う反面、行動制限の緩和により観光客の方々なども多く見かけるようになりました。
コロナ前の至る所に観光バスとは参りませんが、それに近い形で大通り沿いで観光バスより乗り降りする方々も頻繁にお見かけします。
久しぶりのご旅行でしょうか、どなたも非常に楽しそうな面持ちで歩かれているのが印象的です。
さて、先日妻の付き添いでりんご飴店へ参りました。
フルーツ飴STAND amenone(アメノネ)さん、正直に申し上げて男性には入りづらい空間ではございましたが、りんご飴・いちご飴を頂きました。
イートインスペースを併設した店舗ですので店内にて頂いたのですが、驚いたのは皆さんイートインスペースで食事をされるよりもりんご飴と店内の装飾を合わせて写真撮影をしている時間が長いということ。
皆様若い女性ばかりでしたが、人によっては一人がりんご飴を持ち、もう一人が一眼レフカメラを構えさながら撮影会となっておりました。
イートインや店舗へ入る目的が日々変わっていっているのですね。
私は店内の装飾をバックに取ることはとても出来ませんので品物だけを上げておきます・・・・
皆さま、こんにちは
企画管理部の森です。
急に寒くなって困りました。
先月上旬に人生初のグランピングに行ってきました。 続きを読む
こんにちは
烏丸今出川店の村中です
先日人生初の猫カフェに行ってきました。
私は犬派だったのですが、猫派になってしまいそうなくらい可愛かったです。
おやつを上げたら一気に猫がよってくるので焦りました。
おやつ効果凄いですね。。。💦
今回は時間あまりなく、30分だけの利用だったので、次回はフリータイムで存分に癒されたいと思います🥰
こんにちは!
四条店 水谷です。
休日に綾小路通にあるカツ丼屋さんに行きました!
お肉をよくたたいているのかすごくしっかとした歯ごたえでした。
いつも食べるカツとはひと味違うところが印象的でしたよ。
すっかり秋になり過ごしやすい散歩日和でした。
京都は四季をよく感じれるので散歩もすごく楽しいです(‘ω’)
次の休日はどこに行こうか検討中です。
おすすめありましたら是非教えて頂きたいです!
四条店 東田です。
最近つくったごはんを紹介します(^▽^)/
唐揚げです!
あれ?ダイエットは・・・・?なんてこと言わないでくださいね!(笑)
ダイエットは明日から頑張りますね♪
きっと、きっと痩せて見せます!
(去年も同じこと言ってましたね(笑))
こんにちは
烏丸今出川店の村井です🐼
久しぶりに映画のご紹介をしようかと思います!
「HIGH&LOW THE WORST CROSS」
今年の9月9日に全国ロードショーが開始された最新の作品です😊
シリーズ作品で一番初めの作品は2015年に始まったドラマシーズン1から、ドラマシーズン2、映画3作品、スピンオフドラマ、映画3作品、ドラマシリーズ、映画、ドラマシリーズ、そして映画最新作!という作品ファンからしたら待ちに待った!待望の最新作です。
舞台は5つのチームが勢力争いをしているSWORD地区で、SWORDはそれぞれのチーム名の頭文字を取っています。
ドラマシーズン1から2018年に公開された映画まではSWORDのS「山王連合会(サンノウレンゴウカイ)」がメインでしたが、2019年に公開された「HIGH&LOW THE WORST」からはO「鬼邪高校(オヤコウコウ)」がメインとなり、「クローズ」「ワースト」の作者高橋ヒロシとのコラボが実現して鈴蘭男子高校や鳳仙学園が登場する事で話題になりました。
前作からの続編という事で鬼邪高のメンバーはもちろん、新しいキャラクターも登場してきました。
主人公の花岡楓士雄は鬼邪高3年で幼馴染の高城司と一緒に鬼邪高のトップを目指すにあたって学校同士の抗争に巻き込まれ…といったヤンキー映画定番の流れです。
今回は瀬ノ門工業高校・鎌坂高校・江罵羅商業高校が三校連合を組んで鬼邪高と激突するストーリーです。
喧嘩シーンばかりではなく、ストーリーの主軸となる瀬ノ門の頭、天下井とナンバー2須嵜との関係性と楓士雄と司の関係性の比較などエモーショナルなシーンが多かったイメージです
その中で、楓士雄の内面での成長が見られ、鬼邪高メンバーとの関係性だけでなく他校の生徒との関係性も前作より深く映像化されていました。
もちろんバトルシーンも作品を追うごとに迫力満点で見ごたえのあるシーンばかりでした!
公開から1ヶ月経つのでもう映画館での上映は1日1回くらいになってしまっていますが、年明け頃にはサブスク配信が始まりそうな予感がしているのでお時間ある方は是非!
ちなみに私は週替わりの入場特典が欲しい生粋のオタク気質なため3週連続で行き、副音声コメンタリー上映に行き…計4回見てきました😅
1週目 高城司・花岡楓士雄
2週目 天下井公平・須嵜亮
3週目 小田島有剣・轟洋介
傍から見るとバカな事してるな~と思いますが映画オタクからすると「映画は2回目からが本番!」新しい発見があるので面白いと思った映画は2回以上見る事をオススメします✨
春日祭は、当神社の全氏子さんで構成される「春日神社奉賛会」主催の、全国のみなさまの「無病息災・五穀豊穣」を祈る秋祭りです。
毎年十月第二土曜日・日曜日の両日にわたって盛大に挙行される春日祭。京都でも屈指のにぎやかなお祭です。
春日通り四条から三条までが歩行者天国になり、露店が朝から夜まで立ち並びます。(オフィシャルサイトより)
皆様、お世話になっております、株式会社ハウスネットワーク四条店・テナント事業部の岡本です。
さて、例年色々と関わらせていただいております春日祭ですが、今年はしっかりと開催されました。2日目の9日は生憎の雨だったようですが、初日の夜にお参りさせて頂いた折には例年通りのカラオケ大会も盛況で、まるでコロナ前を彷彿させる雰囲気や人の数となっておりました。
ただ、数年間のコロナ禍において、以前はお祭りの際に営業していたお店などが夜店の営業をされていなかったり、お店そのものがなくなってしまったりと、環境が変わってしまった所が少し物悲しい所ですね。
集まる人間も様変わりし、お祭りだけが残って行く。何か京都の一つの姿を見たような気がした、死ぬほど寒い祭の日でした。
皆様こんにちは、企画管理部の今岡です。
今春の事では御座いますが、以前より知人から「一度は行くべき!」とおすすめの神社、滋賀県の【太郎坊宮】に行って来ました。
何でも、「勝利と幸福を授ける神様」として信仰されるており、多くの有名アスリートも参拝に訪れているそうです。山の中腹にあり、日頃の運動不足解消も期待しての参拝です。
「上にある神社まで登って御朱印を頂く』など、目的がないとなかなか運動もままなりません。
本当は、適度な運動は毎日でも行う必要があるのですが…..
現地に到着すると、遠くからも太郎坊宮が見えました!!
しっかり、山の中腹にそびえたってます。血圧高めのメンバーは、「あんな上まで登れるのか?」と早くも弱音を吐く始末、しかし、折角ここまで来たのですから参拝せずに帰る訳に行きません。
気持ちを奮い立たせて、いざ参拝!!
いきなり、心が折れそうな大階段が……….
いつもの事ながら、血圧高めのメンバーは息も絶え絶えで何とか登ります。苦労はありましたが、上からの景色は最高ですね。ほんの少しですが頑張った後のご褒美かと思います。
境内にそびえ立つ「夫婦岩(めおといわ)」は、20メートルに迫る大岩の間に幅80センチの間道があります。「善良な人が通れば願いが叶い、悪心ある人が通れば挟まれる」との言い伝えがあるそうです。そんな言い伝えを聞いた後に通るとなると、
ある筈は無いのですが
もし、挟まれるとなると。挟まれないまでも通る際に、つまずく等何らかのアクシデントがあれば、神様から悪人認定が下される訳です。緊張しながらも何事もなく通る事が出来ました。
参拝を終え、御朱印を頂いて無事に下山しました。
なんでも、1400年前に建てられたそうですが、当時は相当な人手で大工事だったのでしょう
人の信念を感じさせられる立地・建物でした。