秋といえば

みなさんこんにちは。

烏丸今出川店の鎌田です。

朝晩の冷え込みが厳しくなり、日に日に秋らしくなってきましたね!
秋といえば、食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋、と楽しみの多い季節ですね♪

私は、美味しい物を食べに行ったり

手描き友禅の作品展に行ったり

宝塚歌劇を観に行ったり

 

Hello Kitty展に行ったり

食欲の秋と芸術の秋を満喫しております♪

皆様も秋を楽しんでくださいね☆

2025年日本国際博覧会

こんにちは。

烏丸今出川店の村井です(*^-^*)

 

皆様この夏はどうお過ごしでしたか?

私はなにかとニュースの話題になっていた大阪万博へ行きました。

開幕すぐの5月上旬、徐々に暑さと動員が増してきた6月、閉幕寸前の10月上旬、と三度行く機会がありました。

全ての日程で晴れ、晴れ、晴れ。と、暑かったです…。

今回は楽しかった万博をかいつまんでご紹介します(^^)/

まず入ってすぐに目に入るのは万博と言えばの「大屋根リング」 見た瞬間に「もう一度来よう」と口をそろえて言いました。それほど圧巻で、素晴らしい建築物でした。壊されるのが勿体ないくらいです…。

「サウジアラビア」パビリオンは建物に入る前から異国感を味わう事が出来てドキドキが増していきます。

そして「パソナ」パビリオンのアトム、ガンダムパビリオン等々、パビリオンごとの建築物や内容もおもしろいものがたくさんありました!

 

その中でも個人的一番のお気に入りは「いのちのあかし」パビリオン

奈良と京都にあった廃校資材を元に造られた建物で、どこか懐かしい気持ちになれます。

  

パビリオンの内容は「対話」を通して世界の分断を解明する。という内容で、毎回選ばれた二人が対話するのをシアターで見るという生きたアートを見ているような気分になれます。

パビリオンの内容で面白かったのはパナソニックグループが企画した「ノモの国」

 

数百個ある結晶の中から1つだけ選んでその結晶と共に旅をして、自分だけの結晶を育てて蝶を孵化させる。という内容です。

映像と音楽と照明、そして振動や風の演出で本当に光の森にいるような感覚に没入できるとても楽しい空間でした。

そしてそして、パンダ大好きな私が絶対に行きたかった「中国パビリオン」

漢字が書いてある建造物で遠目からでも存在感に驚きます。

入ってすぐに貰えるパンダのしおり…可愛すぎる‼

 

刺繍や調度品、そしてやはりレベルの違う古物達は中国4000年の歴史!と言われるだけありますね。

廊下部分にパンダの彫刻がありました。…パンダ??きっとパンダ…。大熊猫と書いてあったのでパンダです。

みなさん覚えてくださいね、ジャイアントパンダは「大熊猫dà xióng māo」です。

中国パビリオンで買った悠悠のアクリルスタンドは烏丸今出川店の私の机にそっと置いてあります。癒されたい方はどうぞお越しください(/・ω・)/

 

海外パビリオンのスタッフさんは多くが外国籍の方。日本語が話せないスタッフさんもホスピタリティはピカイチ☆彡一生懸命パビリオンや国の事を説明してくれました。

行ったことのない国に行った気分になれるのに加えて、行ってみたいなという気持ちにもなれた良い経験でした。

 

次回、関西地区で万博が開催されるのは何年後なのか。はたして私が元気なうちに開催されるのか。

という思いで今回の万博に行きました。滅多に出来ない経験が出来たとても素晴らしい機会でした。

 

万博跡地には何が建つのか、気になりますね♪

カジノ案やリゾート案もあるようで、完成したら行ってみたいと思います(^^)/~~~

  

 

 

 

夏の想い出 – memories of this summer

みなさんこんにちは!山野です。

先日姉家族と地元の海にいってきました(^^)/

地元の海

カヌーや手掴みで姪っ子たちと魚獲り。

獲った魚はすぐに捌いていただきました。

捕まえた魚

新鮮なものを食べると心が満たされますね!

今年も残るところ2ヶ月半。

健康管理も兼ね、衣食住が充実した生活を送っていこうと思います。

海にいた子にもらった指輪(かわいい♡)

健康診断

みなさん、こんにちは。

企画管理部の藤原です。

10月になったというのに日中は暑い日が続きますね。

コロナやインフルエンザも流行っているようなので気を付けてください。

さて、昨日ですが健康診断の結果が返ってきました。

今回の健康診断には並々ならぬ思いで挑んでおりました。

実は1年前の健康診断で【糖質】の数値が高くなっており、このままだと【糖尿病】のリスクがあると言われておりました。

思い当たる節(寝る前のお菓子、コーヒーはカフェオレ等)はあったので極力控えるようにし、糖質を抑えるお茶や水を飲むようにしました。

食事も野菜を食べる機会を増やしておりました。

そんな1年間の成果を楽しみに結果を確認したところ

体重 -6.5kg

腹囲 ―7cm

ここまでは見た目にもわかっていたので納得の結果

一番重要な【糖質】の項目は

 

ほぼ変わらず。。

 

数値が下がっていると思い込んでいた自分には、この結果にはショックを隠し切れません。

ただ、意識していなかったらもっと悪化していた可能性が高いので、及第点とプラスにとらえるようにしておきます。

次回の健康診断までには運動不足も解消し、今年よりも健康になろうと誓った秋の夜でした。

 

 

 

研修会

先日、京都府宅建協会が主催する実務研修会に参加しました。

この研修会は、宅建業に関する基礎知識の習得を目的しており、

今回は、全6回中2回目の開催です。

幅広い層の方々が参加し、皆さん熱心に受講されていました。

私自身、宅建業に従事して数年経ちますが、改めて知識の奥深さを実感する良い機会となりました。

この研修を機に、更なる知識習得・向上を目指し、皆様のお役に立てるよう精進したいと思います。

 

大切な資産である不動産に関するご相談は、“ハウスネットワーク” までお申し付け下さい!

 

 

景色と共に

皆さま、ご無沙汰しております。

企画管理部の森です。

急に雨が降ったり、まだまだ暑かったり大変ですが

どうぞお体に気を付けてお過ごしください。

続きを読む

第2子お宮参り~わら天神宮~

皆様こんにちは!

 

ハウスネットワーク企画管理部の永味です。

 

まだまだ暑い日が続きますが、皆様体調はいかがでしょうか?

 

さて、私は先日第2子のお宮参りに行ってきました!

天気も晴れで無事終えることが出来ました!

これからの成長がすごく楽しみです!(^^)!

 

そのあとは、スタジオアリスで記念撮影をしました!

残念ながら、館内での写真撮影ができないため写真がないです。。。

 

その後は、「かごの屋」に行きしゃぶしゃぶをみんなで食べました!

とてもおいしくお腹いっぱいになりました!

 

今後も、息子たちの成長記録を載せていければと思っていますので、

皆様も見守っていただければ幸いです(*^^*)

 

暑い日つづきですが、体調を崩されませんようご自愛ください

夏休み最後のイベント【BBQ】

みなさん、こんにちは(*’ω’*)

烏丸店の松原です。

 

まだまだ暑い日が続いていますね。

先日、娘が所属しているスポーツ少年団の、夏休みの最後のイベントがありました。

お肉大好きな娘がとっても楽しみにしていた【バーベキュー】です。

子ども達と保護者、コーチを含めて約50人で、気温40度の中バーベキューを楽しみました

50人分のお肉、野菜、焼きそばetc・・・焼き係の保護者はとにかく汗だくでしたw

子ども達は、もちろん食べる専門。

食べて、食べて、遊んで、笑って、とっても楽しんでくれていました★

 

 

バーベキューの締めくくりは、【スイカ割り大会】です!

年齢が小さい子どもから順番に、目隠しをして、グルグルバットをして、スイカ割りに挑みました!

が、なかなか当たらない当たらないw

 

結局は保護者まで順番が回ってきて、最後は保護者が「バーンッ!!」ととってもいい音でスイカを割ることができました(/・ω・)/

 

 

ちなみに、夏休みの宿題がまだ終わっていない男子、一人頑張って宿題していました~w

 

 

 

親子共々、楽しい時間でした!

 

 

 

 

 

夏の行事・・・

みなさんこんにちは!

ハウスネットワークの髙倉です。

 

毎日暑い日が続いておりますが、みなさんご無事でしょうか

本当にこの暑さなんとかならないんですかね( ;∀;)

溶けてしまいそうですね・・・

 

そんな中、夏はやっぱりお祭りや行事などが多いですよね。

祇園祭・地元の夏まつり(多数)・花火大会・お墓参りなどなど・・・

 

子供はやっぱり元気ですね!!

子供が現在2歳なんですが、すぐにどこでもダッシュで走っていくので、

もう倒れそうになってますwww

 

でも元気いっぱい楽しんでもらいたいので、

母ちゃん体力付けて頑張りますっ(; ・`д・´)

 

これは地元の夏まつりの1枚です。

迷子防止のための天使の羽根ですが、足が速い為すぐに迷子になりがちです

 

初めまして

初めまして 烏丸今出川店の鎌田です。
5月からこちらで勤務させていただいております。
よろしくお願いいたします。

私は食べることが大好きなのですが、少し前のとある1日をご紹介させていただきたいと思います。

その日はお昼にラーメンを食べに行こう!となり、いつも行列が出来ていて前から気になっていたラーメン屋さんに行ってみました。
食べてみると想像していたより何倍も美味しくて、行列の意味に納得!!また絶対食べたいなと思いました。

その後ぶらぶら街を散策していると、とても甘く美味しそうな匂いがしてきて、匂いにつられてついついお店に入ってしまいました(^_^;)
注文したのは、生ブラウニーのメルティクリームとクロワッサンアイスクリームwithキャラメルナッツ☆
生ブラウニーはとても濃厚で、クロワッサンはサックサクで大満足でした!!

 

 

 

 

 

 

お腹もいっぱいになり・・・と言いたいところですが、なんだかパフェが食べたい!とな

次は甘味処へ☆

お抹茶パフェとイチゴパフェを美味しくいただきました♪

そして夜ご飯は回転寿司へ・・・

お腹も心も満たされて大満足な1日でした☆