こんにちは!
夏の暑さがますます厳しい季節になりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。。。
水分補給はこまめに取り体調には十分に気をつけましょう”(-“”-)”
休日に日帰りで大津駅の近くの焼肉ランチに行きました☺
ランチで焼肉に行くのはなかなかないので新鮮な感覚でした。
ランチなのでリーズナブルに近江牛が楽しめたのでおすすめです!(^^)!
まだまだ猛暑が続きますが体調には気をつけて夏を乗り切りましょう!
こんにちは!
夏の暑さがますます厳しい季節になりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。。。
水分補給はこまめに取り体調には十分に気をつけましょう”(-“”-)”
休日に日帰りで大津駅の近くの焼肉ランチに行きました☺
ランチで焼肉に行くのはなかなかないので新鮮な感覚でした。
ランチなのでリーズナブルに近江牛が楽しめたのでおすすめです!(^^)!
まだまだ猛暑が続きますが体調には気をつけて夏を乗り切りましょう!
不安定なお天気がつづきますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか
梅雨時で一番困るのが洗濯ですね。
冬だと暖房をつけてしまえば室内でも案外すぐに乾くのですが、
この時期は1年で一番洗濯ものが乾きにくくて難儀します。。
この間も休みの日にせっかくだからと、
大物を洗濯して、外に干して外出したところ、
雨にふられてしまいました。。。
休みの日は晴れて欲しい!と痛切におもいました。
梅雨が明けると暑い夏が始まりますが、
洗濯事情だけに関しては良くなるなと待ち遠しいです。
皆様も体調管理とお天気に気をつけてお過ごしください。
みなさん、こんにちは(*’ω’*)
毎日ジメジメした日が続いていますね。
早く梅雨も明け、ピッカーンと晴れの日が続く季節になってほしいですね。
さて、私の日常は相変わらず、自分と子どものバレーボールの練習に明け暮れている毎日を過ごしております。
そんな日常の中、まるで漫画みたいな出来事がありましたw
ドーーーーーーーーンッ!!
こんな漫画みたいな【たんこぶ】をおでこに作ってしまいましたw
このたんこぶ、お風呂のドアにぶつけてしまいました。
「いたっ」と叫んだ瞬間、みるみるうちにぷくーっと膨らんでいきました。
1分ほどで、THEたんこぶ!が出来上がりました。
ちょっと調べてみましたが、
たんこぶは頭皮と頭蓋骨の間に生じた血の固まりです。
との事でした。
みなさまも、お気を付けてお過ごし下さいませ (-ω-)/
こんにちは
烏丸今出川店の村井です☻
先日3連休を頂き10年来の友人と石垣島へ行ってきました!
台風の影響で飛行機がキャンセルになり先行き不安でしたが別便に変更してなんとか飛び立てました☺
最高のオーシャンビューホテルでした。夜はカバナを貸し切ってナイトプールでシャンパンを頂きました🍾
2日目は石垣島からフェリーで15分ほどの竹富島へ
石垣港には石垣島出身の有名人具志堅用高の銅像がありました記念に写真を😆
竹富島にはかわいいシーサーがたくさんいました!その中でイチ推しシーサーです
きれいに海へ沈むサンセットを観音崎灯台で見ました。
3日目はホテルのプライベートビーチで泳ぎまくりました!この写真の後、なまこを踏みかけて盛大に転びました…。日焼け止めを塗っていたのですが海水で流れ落ちてしまって丸焦げになりました。
久しぶりの沖縄に加えて石垣島は人生初だったので見るもの行くところすべてが初でとても楽しかったです!5月病でジメジメしていた気持ちも晴れて例年よりも一足早く夏がはじまりました☀
ブログタイトルの「島色、無限大∞」は石垣島のキャッチフレーズです。キャッチフレーズの通り色々な小島があり、無限大の楽しみ方のある場所でした
みなさんも夏バテしないように小まめに休みながら暑い夏を乗り切りましょう☺
こんにちは烏丸今出川店 水谷です。
休日に沖縄旅行に行きました🌺
飛行機から降りた瞬間から京都との気温の変化を感じますね。
今回は古宇利島を眺めるホテルに宿泊しました!
海の水は透き通り凄く綺麗な光景でした🌞
沖縄ならではのタコライス・ソーキそばなどたくさん頂きました!(^^)!
機会があればまた行きたいですね!
こんにちは。
烏丸今出川店の松原です(*’ω’*)
最近はいいお天気が続いていますね。
週末は天気が崩れるみたいなので、
今日は朝から、たくさん洗濯物を干しました。
やっぱりシーツ類はいいお天気の日に、一気に洗濯したくなりますよね。
さて、タイトルにある【チヂミ、ハマりました。】についてです。
年末に韓国旅行に行ってから、チヂミにドはまりしてしまいまして。
何回か自分で作ったりして満足していたのですが、
見つけてしまいました!!
業務スーパーで見つけちゃいました(≧▽≦)
冷凍されていて、3枚入り。
タレは付いていないので、自分で色々混ぜ混ぜして作っています。
キムチやとろけるチーズをトッピングしてみたり。
チヂミ食べたいなーや、あと1品何か作らないとー、の時にかなり助かっている冷凍チヂミです。
機会があれば、是非みなさまも試してみて下さいね(‘ω’)ノ
こんにちは
烏丸今出川店の村井です☺
先日連休を頂いて東京旅行へ行ってきました!
もちろんライブ!聖地巡り!推し活です
1日目のお昼ご飯は映画「HIGH&LOW」のロケ地「純喫茶 丘」へ
昔ながらのミックスサンドや卵サンドがあってレトロな雰囲気で可愛いお店でした
午後はベルーナドームでEXOという韓国グループのライブが4年ぶりに日本であったので行ってきまた。
韓国は兵役があるのでメンバーがどんどん兵役に行って帰ってきてをしている間でちょうど全員揃った最高のタイミングでのライブでした!
アリーナ席ですごく近くて楽しい時間でした😆
2日目は渋谷で人生初もんじゃを食べました
美味しかったですが生粋の関西人としてはお好み焼きでいいかな…というのが正直な感想です😓
買い物をしていたら突然雹が降ってきたので急いで入ったカフェが隠れ家的ないい雰囲気で良い穴場スポットを見つけたのでまた時間があれば行こうと思います☺
夕方は1日目と同じライブがあったので同じルートで会場へ向かいました。
1日目よりもステージに近い距離で一瞬で時間が過ぎちゃいました💦
3日目は浅草寺へ行きました。
晴天で暑いくらいだったのでたまたま見つけたかわいいカフェでソーダを飲みました
もちろんちゃんと推し活もしましたよ🐰
時間に余裕もあってとても充実した3日間でした~✨
「推しは推せる時に推せ」安直な言葉ですが、少し前に身に染みて実感する出来事がありました。
人生に潤いを与えてくれている推しがいるという事に幸せを感じて今日も明日も趣味を楽しむ人生を送ります😃
こんにちは
烏丸今出川店の村井です😊
京都もボチボチ桜が咲き始めましたね
私事ですが昨日3月22日は私のお誕生日でお休みを頂き神戸観光へ行ってきました!
22日から雨予報だったのですが、なんと奇跡的に雲一つない晴天!雨女だと思っていたのですが晴女に改名するときがきました☀
まずは高校生ぶりの王道観光スポット「北野異人館」へ
おしゃれな建造物がたくさんありました
高校生の時はそれほど気にならなかった急な坂道にひーひー言いながら、一番頂上のうろこの家までなんとかたどり着きました😂
お昼は南京町の「兆記」というお店でフカヒレラーメンセットと麻婆豆腐を頂きました🍽
夜はハーバーランドの観覧車が見えるレストランでおいしいコース料理を頂きました🍽
あいにく、ポートタワーは改装工事中で幕がかかっていて見ることが出来ませんでした😢
公私ともに実りのある幸せな1年になれば良いな~と思っております。
出だしは完璧です✨
こんにちは
烏丸今出川店の村井です😊
2月も終わりですがまだまだ寒い日が続きますね。
そんな寒い中、大阪港と京セラドームへ行ってきました
もちろん大好きな推しのイベントとコンサート!!
大阪港へはDFESTAという展示会へ~♪
京セラドームはNCT DREAMというグループの追加公演が奇跡的に当たったので行ってきました😆
初ドームでも圧巻のパフォーマンス!席も前から2列目でとても楽しめました!!
夜ごはんは自分でたこ焼きが作れるお店「蛸之徹」で大好きな紅しょうが大盛りたこ焼きをおいしく頂きました
コロナ発生から禁止されていたコンサート会場での歓声ですがついに声出しOKになりましたね。
賛否両論ありますが、
私はファンの声援で歌や挨拶の声がかき消される心配のない無歓声コンサートが心地よくて思っていたより好きでした。
コロナとともに生活様式が変わって、もちろん悪い方向に変わってしまった事がほとんどですが、今回のコンサートのように人によっては良い変化もありましたね。
そしてついに3月13日からはマスクも個人の自由となり解禁されます。
お客様と対面で接する私たちは自由と言われても外すわけにはいかないのだろうな~と思う反面、3年間も人前でマスクを着けていたので急に外すのは恥ずかしいな~と思う気持ちもありますね😂
みなさんはマスクは外されますか?そのまま着けたまま生活されますか?
こんにちは水谷です!
凄く寒い日が続きますね。。。
京都でこれだけの雪が積もるのは珍しいですよね!
車もスタットレスを履かないと運転はダメですね、、、、
京都の雪化粧は中々見れることはなので少しラッキ-かも、、、(‘_’)
これからも寒い日が続きますので体調には気を付けて下さい。