最近は至る所でクリスマスソングが流れてますね。そこで・・・
クリスマスネタ第2弾


昨年、ドイツとフランス(ストラスブール)のクリスマスマルクトへ行って来ました。
老若男女、ベビーちゃん達もホクホクした顔で家族一丸となって満喫しています。

手前の雪だるま風のカップはグリューワイン(日本で言う甘酒的な感じかな)。それぞれのお店でカップをデザインしているので、ぎょうさん呑んで収集するもよし、デポジット制なので返却するもよし。デポジットにしているところがさすが!ゴミ削減、エコ対策だなと思います。

いつの間にか、素早く色々な所に出来上ってるスケートリンク

『目が…目が…』と頑張ってるお姉さん。そうなるよね・・(ちなみに色々な肉串です)
ヨーロッパのクリスマスはマルクトも個人宅もキラキラしていて、街中がとても綺麗でした。
(でも日本では見ない、マシンガンやライフルを持った警察もたくさん見かけました。何から守ってくれているかを思うと…少し切なくなります)
では、イベントたくさんの冬を満喫してください。

企画管理部 中島












年に2回行われる会議ですが、そのうち1回は東京で、