社員日記

久美浜湾

皆様こんにちは。四条店・テナント事業部の岡本です。

久しぶりのブログとなります、季節が変わる毎に書かせて頂く筆不精の為申し訳ございません。

 

気がつけば大寒も過ぎ、ここからはゆっくりと寒さとの我慢比べもましになって行くのかなと考えておりますが、年々寒さが骨身に染みるようになってきており一々気を抜けない日々が続いております。

緊急事態宣言発令中といった昨今の状況も有り、中々人の多い所で出かけることが出来ない日々が続いておりますが、気がつけばコロナウイルスの蔓延が広がった頃から自然を眺めに行く事が増えたような気がします。

昨年、親戚のおります京都府北部を訪問した際に縁あって久美浜町へ行く機会があったのですが、その際に初めて久美浜湾から日本海へ掛けてを見ることになり、その海の美しさに感動致しました。

久美浜湾は京都府北部に位置する京都府の最西部に当たります。小天橋と呼ばれる砂州によって日本海と隔てられた立地となり、海水が流れ込むため広大な面積を持つ水辺となります。

親戚の説明をそのまま流用しますと、かつて久美浜は広大な荘園の一部であり、鎌倉時代に時宗を広めた一遍上人が久美の浜を訪れた際に水不足で困っている村人のため雨乞いの踊り念仏を行った所、見事に雨が振り、更には水中より龍が躍り出て地の人々をお守りするといった言い伝えがあるようです。

謂れを知ればありがたやではございますが、その様な言い伝えに説得力を持たせるような久美浜湾~日本海の景色でした。
日本海に面した場所も含めて、近隣の夕日ヶ浦などと比べても非常に穏やかな水場ですので、皆様機会がございましたら是非一度足を伸ばして頂ければと存じます。

 

知っていますか?「表記ルール」とは

こんにちは。事業本部の秋葉です。

皆さん、「表記ルール」というものをご存知ですか?

思ったことをつらつらと書くだけでも文章は体を成しますが、

さらに「読み手を意識した読みやすい文章を書く」ためにあるのが表記ルールです。

続きを読む

タッカンマリ

タッカンマリとは韓国語で「鶏一羽」の意味。その意味通り、鶏を丸ごとグツグツ煮る鍋料理です。

 

私のお気に入りのお店を紹介します。

先斗町にある韓国料理『李南河』

8月に場所を移転されたので先日、久しぶりに行ってきました。

野菜中心のコースでヘルシー

メインのタッカンマリ

鶏のいい出汁が出てます。

是非、行ってみてください。

予約は電話受付のみ

〒604-8015

京都市中京区先斗町通四条上る鍋屋町232

075-255-1288

秋の夜長

「是非、ためしてみて」と、知人に頂いた芋焼酎。

『ライチの香り』とありますが・・・ビックリ!本当にライチの甘~い、とてもいい香り。

芋臭が好きな人には物足りないかもしれませんが、女性や芋焼酎が苦手な方は試して頂きたいですな。

秋の夜長のお供にチビチビっといかがでしょうか。

 

思わぬ期間限定

こんにちは

企画管理部の森です。

もうすっかり長袖が丁度良い時期になりました。

今年の冬はどのくらい寒くなるのか…我が家では既にファンヒーターが登場しました。

続きを読む

貴重な体験

皆さま、こんにちは。

企画管理部の森と申します。

少し前にはなりますが……自粛ムードが広がるお盆休み中に、お墓参りも兼ねて少し食事に。

場所は、南禅寺近くの「菊水」という所です。

続きを読む

何気ないもの

今年の夏は例年になく賃貸マンションをご退去される学生様が増加傾向にあります。

大学の授業や就職活動がオンライン化している影響のようです。

今後はこれがベーシックになっていくのかもしれませんね。

ところで、ご退去の際にお部屋チェックに伺うと、有るべきものが無くなっていることがしばしば。

特に多いのがこれです

何気ないものですが、このL字型のホースはマンションの付帯設備です。

お引越しに際に洗濯機にくっついてないか再度ご確認をお願いします。

アプリを使ってストレスフリーな生活を!

我が家では最近、家庭内の事に様々なアプリを導入しています。

 

共有のアカントで見れる家計簿やカレンダー、口座情報など。
その中でも一番導入して良かったと思えるアプリは
家事の分担状況が見えるアプリです。

家事の分担状況がみれるアプリの
多くは「現在どちらかが行っている家事」を可視化して
どちらがどれくらい負担しているのかというのを
認識するためのアプリです。

 

「家事を手伝っているつもりかもしれないけど、
全体量を考えたら、実際はこれくらいしかしていないよ!」

 

という気持ちを伝えて、認識してもらい、行動に移して欲しいというのが
このアプリを導入する一番の理由なのかもしれませんが、
私としては可視化するだけでは物足りなく感じました。

 

可視化することで「行動をやんわり促す」のではなく、
もっと「具体的に促進したい」と思い、
家事に点数を付けられるようなアプリを探しました。

 

その結果「家事分担アプリ」ではなく、
「子供のお手伝いを促進するためのアプリ」
導入することにしました。

続きを読む

今年の目標は体力作りです!

昨年仕事を行う中で非常に痛感したことがあります。

何かといいますと…『仕事は体力が大事だ』ということです。

 

もちろん業務に関する知識・思考・意欲なども大事ではありますが、

それらを発揮する体力が無いと継続して良いパフォーマンスを

生み出すことができないので、やはりすべてにおいて基礎になる

部分だと痛感しました。

 

先ず基礎の部分から見直す為、今年は走ります。

体力面・精神面共に鍛えタフな体作りをし、

そして粘りのある仕事をしていきたいと思います!

 

皆さんも体力・精神力をつけて、日々励んでいきましょう!

 

 

企画管理部 堤