お出かけスポット

分刻みの東京旅行

こんにちは

烏丸今出川店の村井です🐼

 

またまた東京へ行ってきました!次は日帰りではなく一泊してきました~😊

銀座のホテルだったので近くにあるDover Street Maeket Ginzaへ服を買いにいきました。この真っ黒キューピーちゃん…最近は服屋さんでよく見ますよね、なんなんでしょうか…?

銀座から電車に乗り新大久保へ💨

雑居ビルの隠れ家的なカフェを発見!チョコミントかき氷のおいしいカフェで店内もおしゃれでした🥰

そして今回の旅行における大目的であるライブへ💨

上演1時間前にはペンライト・トイレ・水分補給、準備ばっちりです↓

東京ドームでの公演でなんと1階席!アリーナではなかったですが今年のチケット運と席運に感謝しながら約4時間半のライブを楽しみました~♪

会場には日本人だけでなく色んな国からチケット戦争に打ち勝った猛者が集結しており、多国籍な言語が周りから聞こえていました。

 

2日目は渋谷へ行きました。

来年には26歳でアラサーに分類されてしまう年ですが若者気分でセンター街を歩きました😂

さすが若者の街、マンホールもにっこり笑顔です

そしてそして渋谷から電車に30分乗り、東京スカイツリーへ💨

曇り空なのが惜しいですが、初スカイツリーでテンション上がりまくりました!

ソラマチで開催されているグローバルアーティスト展示会「D’FESTA」を鑑賞してスケジュール詰め詰め東京旅行は無事終了しました♪

何も気にせずに海外旅行に行ける日が来るまで国内旅行を満喫しようと思います🥰

 

五山の送り火

五山送り火

五山送り火(ござんのおくりび)(京都五山送り火とも言う)は、毎年8月16日に京都府京都市左京区にある如意ヶ嶽(大文字山)などで行われるかがり火。宗教・歴史的な背景から「大文字の送り火」と呼ばれることがある。

 

皆様、お世話になっております、株式会社ハウスネットワーク四条店・テナント事業部の岡本です。

今年は五山の送り火が3年ぶりの通常開催となりましたね。私自身は取り立てて五山の送り火を目掛けて見に行ってはいなかったのですが、立ち寄った場所から丁度左大文字と鳥居を見ることが出来、わずかながら夏の終わりのようなものを感じることが出来ました。

 

五山の送り火よりも、行動制限がない形での夏ということもありそれを賑やかにご覧になっているご家族連れなどを見ていると日常が戻ってきている点を感じた次第です。

そう言えば五山の送り火数日前、岡山県辺りを走っていると「万」の字での山焼きを拝見しました。
一通り調べてはみたのですが何についてのものか謂れは分からず、少しモヤモヤしたものが残っております。
もしどなたかご存じの方はお知らせ下さい。

 

鴨川納涼2022

鴨川納涼

1964年11月(昭和39年)に、地域住民によって鴨川を美しくするためのボランティア団体「鴨川を美しくする会」が結成されました。河川敷のゴミを無くし、昔のような美しい鴨川を取り戻そうと、まずはゴミ拾いからと年4~5回の定例清掃活動 (鴨川クリーンハイク)を継続活動として毎年実施、しかしゴミは減るどころか増える一方でした。

そこで何か良い方策はないかと思案の末、結成5周年を機に多くの方々に鴨川に来ていただき、鴨川を親しみのある川にするため、1969年8月(昭和44年)に鴨川右岸河川敷三条~四条間にて河川美化啓発活動『第1回鴨川納涼』を開催。以後毎年夏に実施することで、鴨川美化運動の輪を広げていきました。

2014年からは、先駆者の意志は『鴨川納涼実行委員会』に継承されました。私たちは、『美しい鴨川』が人々の癒しの場となり、川と触れ合うことで自然との共生を実現できる社会になっていくことを切に望んでおります。(オフィシャルサイトより)

皆様、お世話になっております、株式会社ハウスネットワーク四条店・テナント事業部の岡本です。

恥ずかしながら開催を知らずに過ごしておりました鴨川納涼2022。
毎年夏に開催されていたんですね、今年は8月6日、7日に開催され、河川愛護・環境保全団体や京都ふるさとの集い連合会、各県人会の皆様方や京都染織青年団体協議会を中心に催されています。

一応飲食等もあるのですが、時節柄祭り風の雰囲気を味わうのみとさせて頂きました。いずれ何も気にせずにお祭りが開催できる様になる時を待ち望んでおります。

 

SEE LV 行ってきました👜

こんにちは

烏丸今出川店の村井です😊

 

ゲリラ豪雨でびちょぬれになる季節がやってきましたね…

大雨でも気温が下がらずジメジメした日が続いて夏バテ気味です💦

 

あつ~くなる前に行った日帰り旅行の思い出を共有したいと思います!

 

6時に京都駅集合で向かった先は東京!!のぞみに乗れば2時間で東京駅に着いちゃいます。

平日で人も少なく東京駅構内でまっすぐ歩ける奇跡に感動しながら到着したのはこちら↓

Louis Vuittonの巡回展「SEE LV」

Louis Vuittonの歴史的なコレクションが5つの世界観で展示されています!

入り口で検温・消毒を済ませて入場すると登場するのが、

1つ目「ルイを見つけて」

デジタルアーティスト:レフィーク・アナドールが人工知能を駆使して描いた20歳のルイ・ヴィトンが展示されています。約200年前の1821年に彼が生まれた土地、ジュラ地方の画像100万から映像で姿を現します。

2つ目「ファッションの世界へ」

Louis Vuittonのコレクションが展示されています。奇抜なコレクションがたくさんありました

3つ目「バッグが紡ぐストーリー」

バッグの歴史が過去から現代へ展示されています。Louis Vuittonといえばのボストンバッグや、何が入るのかわからない小さなバッグまで時代と共に今のLouis Vuittonのバッグに進化していく過程が見れます

4つ目「進化のギャラリー/魔法が起きる舞台」

交通手段の進化にいち早く対応してきたLouis Vuittonを象徴するコレクションの展示がしてあります。

当時のライフスタイルに合わせた製品が展示されていて、中にはタイヤ用のバッグ等もありました😂

5つ目「モノグラムを巡る」

ルイの息子であるジョルジュがデザインしたモノグラム。デジタル技術で壁一面に投影されており、部屋に入った人の動きに合わせて映像が変化します

そして最後にライブラリーで終了です

新幹線に乗ってから気づいたんですがLouis Vuittonの展示会に行くのにバーバリーのワンピース…完全にやらかしました…💦

 

つるとんたん六本木店で氷冷やだしうどんを食べ、横目に東京タワーを見て、帰宅しました!

身近なブランドの歴史を知るいい機会になりました😊

箕面の滝

箕面滝(みのおたき、みのおのたき、みのおだき)は、大阪府箕面市の明治の森箕面国定公園内にある滝である。箕面大滝ともいう。日本の滝百選の一つに選定されている。
古くは修験道の道場であった。「箕面」の名は、木々の間から流れ落ちる姿が蓑に似ていることから付けられた、もしくは周辺に「尾」のつく地名が多いことから水尾から転じたとも言われている。(wikipedia)

 

皆様、お世話になっております、株式会社ハウスネットワーク四条店・テナント事業部の岡本です。

 

先日西の方へ出かける機会があり、その際に箕面大滝の夜間ライトアップに行ってまいりました。
今までも何度か昼間に見に来たことはあるのですが、流石に夜の時間には初めてのため滝に辿り着くまでの絶妙な暗さが中々の緊張感を醸し出していました。
比較的長い期間行われているためかそこまで人の数は多くなく、落ち着いて眺めることが出来たのですが、とにかく暑いのと蚊の多さが物凄く、半ば早足で車へ戻ってまいりました。何故短パンで行ったのか、私。

8月の末まで開催されているイベントのようですので皆様機会があれば是非おでかけ下さい。
ただ車の場合は山道を走りますのでお気をつけて。

宵山

祇園祭。
864年(貞観6年)から富士山の大噴火が起こって溶岩が大規模に流出して山麓に達し、869年(貞観11年)には陸奥で貞観地震が起こり、津波によって多数の犠牲者が出るなど、全国的に地殻変動が続き、社会不安が深刻化する中、全国の国の数を表す66本の矛を卜部日良麿が立て、その矛に諸国の悪霊を移し宿らせることで諸国の穢れを祓い、神輿3基を送り薬師如来を本地とする牛頭天王を祀り御霊会を執り行った。この869年(貞観11年)の御霊会が祇園祭の起源とされており、2019年(令和元年)には祭の1150周年を祝うほど、長い歴史を持っている。(wikipedia)

 

皆様、お世話になっております、株式会社ハウスネットワーク四条店・テナント事業部の岡本です。

 

現在私のおります四条店については祇園祭開催の影響が非常にわかりやすい立地ということもあり、3年ぶりの山鉾巡行を迎え、周辺は人出の激しい日々が続いておりました。
宵々山の人出は25万人、宵山で30万人、山鉾巡行は14万人と非常に前のめりな人数となり、我々の様に仕事で四条烏丸に来ている人間からすると仕事で動くのも一苦労な日々となりました。

これを書いている19日は流石に落ち着いておりますが、まだ後祭が開催されます。祇園祭が平静に行われることのありがたさを感じながら視界の端で楽しみたいと思います。

 

大阪国際空港

大阪国際空港は豊中市・池田市・伊丹市に跨る空港で伊丹空港の通称でも知られています。
関西国際空港の開港前は名実ともに国際空港でしたが、現在は日本の国内線の拠点空港として運用されています。

 

皆様、お世話になっております、株式会社ハウスネットワーク四条店・テナント事業部の岡本です。

暑いですね。これを書いている7月4日は昨日からの雨で一旦気温が落ち着きましたが、先週の気温・日照り・6月中の梅雨明けと例年にない異常気象を繰り広げておりました。(昨今毎年口にしているような気もしますが)
昨年もそうでしたが、異常気象と呼ばれるような気候が続くと大雨や土砂災害など、危険な事象が起きるケースもありますので、日々色々と注意をしながら生活しなければと思う次第です。

 

さて、大阪国際空港の南東エリア、猪名川沿いに原田という地域があります。
基本的には我々一般人の小売を対象にしていない卸業者の店舗が多い地域なのですが、幾つかは小売も対応してくれるため以前から度々愛用しています。
植物や園芸用品など楽しい店舗が豊富なのですが、一番の珍しさは頭の上を飛行機が次々と通り過ぎていく点。

 

猪名川の支流、千里川と大阪国際空港の間は着陸していく飛行機が見れるスポットとして有名ですが、そちらにほど近いこの場所はガンガン頭の上を飛行機が爆音とともに通過していき、また店舗内のためどこから来るのか分からず純粋にちょっと怖いという密かなスリルスポットとなっております。

 

どの店もそこそこに暑いので曇りや夏以外をオススメしますが、是非機会があればご覧に成られてみて下さい。

善峯寺

 

善峯寺(よしみねでら)は、京都市西京区にある善峰観音宗の本山の寺院。山号は西山。本尊は十一面千手観世音菩薩 2躯。西国三十三所第20番札所。桜や紅葉の名所になっているとともに境内各所から京都市街や比叡山を一望できる。(wikipedia)

皆様、お世話になっております、株式会社ハウスネットワーク四条店・テナント事業部の岡本です。

さて、関西も遅れていた梅雨入りとなりましたね。機構の関係で中々晴れがましい気持ちになり辛い季節となりますが、せめて心持ちだけは明るく過ごしたいと考えております。
梅雨は気象学上は夏の扱いですので、これで季節は初夏に入りしっかりと暑い季節が始まった形になります。

例年は比較的紫陽花については三室戸寺へ行くことが多いのですが、たまには別の所へ行ってみようと思い善峯寺へ車で向かいました。
道すがらの景色を眺めながら、はて、何か見たことがある景色のような…

はい、来てましたね。以前ポンポン山へ登った後に飛龍松も紫陽花も見てますね。何なら丁度1年前に来てますね。
景色も紫陽花も飛龍松も素敵だったのですが、何でしょうこのがっかり感は。

本日の教訓:確認を怠らない。物忘れをしない。

 

晴天の名古屋ドームへ

こんにちは

出町柳店の村井です☺

 

世界的な新型コロナウィルスによるパンデミックが巻き起こってから早2年半…。

都市封鎖や国内外の移動規制に加えて様々な行動規制のため、好きなアーティストやグループのライブはことごとく延期や中止になりました。

無観客でのオンラインライブ、大声を出さない国内グループのアリーナーライブなどなど徐々に規制が緩和され、ついに国外グループのドームツアーが決行されました(^^)/

 

初日は名古屋ドーム!!もちろん行ってまいりました☺

*今はバンテリンドームナゴヤという名称に変わったようです。

前日は雨降りだったので心配してましたが最高の五月晴れ!

野外ライブではないですが雨よりも晴天のライブの方がテンションは上がりますよね☀

カンカン照りの中グッズに並び….。

ドーム規模という事もあり、10日前に整理券の発行がありました。

奇跡的に最初の時間枠が取れたので30分ほど並んで無事買えました✨

お昼頃からの整理券組は売り切れや、長蛇の列で2時間以上並んだ人もいたようです…。ラッキーでした💦

開場が13時半、開演が16時と入場時間もコロナ前と比べて長時間設けてあり、検温・消毒・持ち物チェック等も一人一人しっかり対策が取られていたので安心しました。

今回はメンバー9人中1人が来日後にコロナ感染…。

8人での公演でしたがグループ初ドームとは思えないくらい素晴らしいステージでした!

 

ドームツアーでの長期来日なのでゆっくり日本を満喫してほしいです☺

ちびっこひろば

子供にちびっこ広場に行こうと誘われ家の近くの公園に行ってきました。

近くの公園は大体知っていたのですがちびっこ広場は初めてです。

子供に連れられ行くと細い路地へ!路地奥に公園?と思いながら行くと小さな公園が!

   

子供の行動範囲も広がり子供から教わる事も多くなってきました!