いよいよ今年が終わります

日に日に寒くなってきましたね。

今年も残りわずか、いよいよお正月です。

あと一日で28日から弊社も年末年始に入ります。営業再開は来年の1月5日です。

休みたいものの、大掃除を考えるとなんだか無力感が溢れ出します。

いまだに冬用のお布団も出していない自分には、年末の大掃除は荷が重いです。(笑)

頭の中では何度も大掃除のイメトレをしています。何日間をかけてやっていくと、実際のところ、毎年の大掃除は、大体1日で終わらせたいものです。その1日はすごく疲れますが、残りの日に、ゆっくり過ごしたいものです。

今年も恐らく28日に全部終わらせるだろうなと思っています。ちょうどその日は筋トレ休みの日ですし。(笑)

皆様、良いお年をお迎えくださいませ。

Happy New Year!

预祝大家新年快乐!

メリークリスマス!

メリークリスマス!

今年のクリスマス、

何か贈られましたか?

何かもらいましたか?

私は子供に自転車をプレゼントしました。

最初自転車がほしいと言われて迷いましたが、

コロナ禍の影響で旅行に行かなかったので、

その積立金を使って自転車を購入しました。

 

24日が混雑と見込み、業者さんも配達してくれませんでしたが、

軽トラを貸してくれたおかげで助かりました。

数日間マンションのベランダに隠していて、バレないように必死でした。

 

今朝娘が見せてくれた笑顔は一生忘れません。

幸せって、もらう側だけではなく、与える側にもありますね。

 

メリークリスマス アンド ハッピーニューイヤー!

サンタさんからのクリスマスプレゼント(最安値更新)

こんにちは。左京店の對馬です。

もうすぐクリスマスですね。皆さん何をされますか?我が家には長女と次女がおりまして、長女は2歳半ということもあり、過去は絵本等妻と相談して絵本などをあげていたのですが、なんとなくサンタさんからなにかもらえる日ということを理解しだしたようで、今年は、娘が欲しいものをあげてみようと本人に聞いてみると、なんと’’パン’’ということ答えが返ってきました。(笑)どんなパンがいいか聞いてみるとクリームパンがいいみたいです。確認で何回きいてもその答えとなったため、今年はクリームパンに決定しました。さすが我が子、数あるなかなか食べ物を選ぶとは私の血が9割占めているなと痛感しました。子供の意思表示ができるまで成長したとうれしく思うのと、経済的にあと数年はクリームパンがプレゼンのなればいいなと淡い期待を持つ今日この頃です。

余談ですが、クリームパンって私の手みたいですね。(笑)

 

誕生日、おめでとう!

先日、次男の誕生日でした。

「誕生日、ソファー買ったげようか?」

「いや、それやったらべットがいいわ。」

ってことで、ネットで探して、希望の白色のベットを購入しました。

誕生日の午後、再配達で荷物を受け取り急いで組み立てました。

学習机も、ダイニングテーブルセットも、ゲーミングチェアーもなんでもネットで購入するので、組み立ては慣れたものです。

コツは、説明書を大きな声で読みながら、「③番の板ね。」とか、「㊺番のネジが4本ね」などと独り言をいいながら作業すると早く、正確に組み立てられますよ。

今最終工程まできてまさかの『ドライバーをご準備下さい』の説明書きには驚きました。

なぜ、完成間近でそんな事を突然言うんだい???

ドライバーを探し、何とか帰宅までに完成できました。

高価なものではありませんが、気持ちです。

 

左京店 大福

 

夢の国

こんにちは

 

ハウスネットワーク左京店の藤上です。

 

先月11月人生初の夢の国、TOKYO Disney Seaに行ってきました!!!!!

(記憶ない幼少期には行ったことあるらしいです(笑))

 

物心ついてから初の夢の国!!

 

パーク内にある全ての建造物に感動し、写真のように電柱らしきものに掴まり、クルクル回って遊んでいました(笑)

また春や秋 涼しい時期に行きたいです!

冬の花

こんにちは。事業本部三輪です。

毎日寒さが少しづつ増してきています。
紅葉もだんだん終わりに近づいて、
もうすぐ冬の気配。

冬の景色は、色がうす暗くて淋しいなと感じ、
気分もなんとなく鬱々としていたところ、
視界にピンク色のものが入ってきました。
椿でした。

毎年、椿をみると、今年も寒くなってきたけど、
また綺麗な花を見ることができたなあ
と思います。

短い間だけ咲いていて、
次の日にはもう地面に落ちていたり、
花弁が茶色く変化していたり、
儚いなあと、思いながら見ています。

Pikmin Bloom

こんにちは。

この頃すっかり寒くなって朝起きるのも大変になってきました(*_*)

街中は早くもクリスマスムード一色で

見ているだけでもワクワクしてきますね。

 

続きを読む

京都の紅葉

こんにちは、システム課の山本です。

今年の京都の紅葉の見ごろは例年より早めだそうです。

京都では住宅街の中でも普通にお寺や神社があったり、家の庭に紅葉や梅が植えてあったりしていて、私の通勤途中なんかでも、この時期は紅葉を見かけることができます。

嵐山の紅葉とススキ

(↑こちらは昨年の秋に嵐山を散歩した時、天竜寺で撮影した紅葉とススキです。)

続きを読む

~淡路島1泊2日旅行~

こんにちは!

ハウスネットワーク企画管理部の永味です!

この度、仲介営業の烏丸今出川店より企画管理部に移動してまいりました!

改めて宜しくお願いいたします!!

 

さて、緊急事態宣言が解除されましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか?

私は、先日妻と私の家族と淡路島に旅行に行ってまいりました!

淡路島は、家族も私もよくいくお気に入りスポットなんです!(^^)!

海もきれいで、のどかでおすすめです(^^♪皆様も是非とも行ってみてください!!

我が家族のしんくんと、

りんちゃんです(^_-)-☆

二人も一緒に旅行に行きました( *´艸`)

では、皆様お体に気を付けてお過ごしください!!

CATハウス

我が家にて子猫を保護しています。

里親募集中です。

現在5匹の猫と暮らしていますが、アレルギー持ちの為、急いでいます!

ご興味のある方は企画管理部の小川までご連絡ください。

ogawa@h-nw.jp