未分類

母とお出かけ

こんにちは!四条店の東田です。

この間の休みは、母とお出かけしました。

お昼ごはんに、激辛商店街で有名な向日市で毎年開催される
辛ワングランプリ一位のお店で、名物カレーうどんをいただきました。

牛筋のうまみと独自のスパイスが際立っており、とても美味しかったです。

それから智積院に行きました。
綺麗なお庭を縁側で座って眺められるのが好きで、年に2~3回ほど訪れています。
人が少なく静かなので京都のひそかな穴場スポットだと思っています。

智積院から徒歩3分ほどの所にあるパフェ屋さんで
抹茶エスプーマのかき氷をいただきました。
普通のかき氷よりサラサラしていてなめらかで美味しかったです。

ゆったりとした休日が過ごせました。
皆さんはこの夏どこにおでかけされましたか?

大阪観光

 

 

こんにちは!

四条店 水谷です。

 

暑さも少し和らぎ過ごしやすい季節になりましたね。

 

先日、大阪に住んでいる友人の家に遊びに行きました。

大阪は人の多さに毎度、驚かされます(>_<)

でも、京都の人の多さが丁度いいと思っています笑

 

串揚げが好きなので大阪に行く際は必ず食べます。

定番の食べ物以外におすすめがありましたら教えてほしいです!

 

夏もあと少し頑張って行きましょう!

~帰省~ 

皆様

 

こんにちは!企画管理部の永味です(^^)/

 

お盆休みに、妻の実家へ帰省しておりました!

妻の実家は、茨城県です”(-“”-)”

遠いですよね(笑)

 

帰省した際に、必ず食べに行くラーメン屋さんご紹介します!

【飛翔】というラーメン屋さんです!

濃厚な鶏白湯のスープです(^^)/

 

茨城県に行った際は是非ご賞味ください。

 

 

企画管理部 永味

いよいよ今年が終わります

日に日に寒くなってきましたね。

今年も残りわずか、いよいよお正月です。

あと一日で28日から弊社も年末年始に入ります。営業再開は来年の1月5日です。

休みたいものの、大掃除を考えるとなんだか無力感が溢れ出します。

いまだに冬用のお布団も出していない自分には、年末の大掃除は荷が重いです。(笑)

頭の中では何度も大掃除のイメトレをしています。何日間をかけてやっていくと、実際のところ、毎年の大掃除は、大体1日で終わらせたいものです。その1日はすごく疲れますが、残りの日に、ゆっくり過ごしたいものです。

今年も恐らく28日に全部終わらせるだろうなと思っています。ちょうどその日は筋トレ休みの日ですし。(笑)

皆様、良いお年をお迎えくださいませ。

Happy New Year!

预祝大家新年快乐!

夢の国

こんにちは

 

ハウスネットワーク左京店の藤上です。

 

先月11月人生初の夢の国、TOKYO Disney Seaに行ってきました!!!!!

(記憶ない幼少期には行ったことあるらしいです(笑))

 

物心ついてから初の夢の国!!

 

パーク内にある全ての建造物に感動し、写真のように電柱らしきものに掴まり、クルクル回って遊んでいました(笑)

また春や秋 涼しい時期に行きたいです!

原因不明の水漏れ

先々月、管理マンションのご入居者様より

「お部屋の天井から水漏れしているので見に来てほしい」

と連絡がありました。緊急性の高い事案なので即座に現場に見に行ってびっくり

天井が水が溜まって膨れ上がり、下でゴミ箱で受けてもらっていました。想像していたよりもかなり

ひどい状況で修繕は当然の事ですが、なにより原因を見つけない事には始まりません。

一番疑わしいのはやはり上階なので、上階の方の当時の生活を聞いてみましたが、お風呂も入ってい

ない、トイレも使用していない、キッチンも使っていない、ベランダで水を使う作業もしていない、

天気もずっと晴れが続いている・・・。

意味不明の水漏れに考え考え、たどり着いた答えがエアコンの水漏れ

上階のお部屋に確認に伺うと

 

クロスめくると、びっしり水が廻っていました。

隠ぺい配管が何かしらの原因でずれてしまい、本来ベランダに流れ出る水が壁の中で流れてしまって

いました。接続部品をしっかりと取付し、二度と同じことが起こらないように施工完了しました。

原状回復も完了!

ご入居者様の皆様、何かお困りごとがあれば何でもご相談ください。

 

美しすぎてガン〇ムではない

管理部の小林です。

公開からかなり経ちましたがHULUに公開されていたので視聴しました。

※無料配布のフリー画像を使用しています。

 

タイトルの通りですね。

女の子がかわいいとかそういう次元じゃなくて、、

この物語全体が美しすぎて何とも言えない気分になります。

 

3部作とのことで続きが楽しみな作品ですが、

時間はかかっても良いので素晴らしい作品を作ってほしいものです。

仁和寺 88ウォーク

こんにちは、ハウスネットワーク国際営業部のコウです。

四国八十八ヶ所お遍路をご存じの方が多いと思いますが、京都で一日お遍路ができるのをご存じでしょうか。世界遺産でもある仁和寺の裏にある成就山に約3kmの山道に、四国八十八ヶ所の写しである札所があり、昨日行ってきました。

まだ紅葉の季節ではないですが、境内ではちょっとした紅葉の模様が見られました。

緊急事態宣言が解除したばかりか、参拝する方がそんなに多くなかったです。

仁和寺は初めてなのですが、目的は88ウォークなので、境内をちょっと回した後すぐウォークスタート。

88ウォークの案内には約3kmの山道で2時間ほどかかると書いてありますが、アプリでウォーキングモードにし、記録してみました。

久しぶりの登山でもあり、美味しい空気と小鳥のさえずりにはもちろん癒されますが、上の写真のような風景、まさに芸術ではないでしょうか。たまにしか出会えない贅沢です。

想像よりきつかったけれども、結果としては1時間20分くらいかかりました。

参拝しながらいいい運動もできて、心身ともリラックスできました。

興味がある方、ぜひ行ってみてください。

 

甘え上手

こんにちは!左京店の藤上です!

 

最近私の家族の猫ちゃんが非常に甘え上手になっています( ´∀` )

 

自室に行くと必ず付いて来て、触ってと言わんばかりに、お腹をだしてゴロンゴロンします(笑)その姿が可愛すぎて、ずっと触っています(笑)

先日は猫に腕枕を1時間ほどしていました(´;ω;`)

痺れることはないですが、動けないので非常に退屈でした(´;ω;`)

退屈でしたが、猫がゆっくりした時間を提供してくれていると、ポジティブに考えていつも癒されています( ´∀` )

 

 

臭いと色は簡単には取れません

先日の話です。

前入居者が退去され改装も完了し、次のご入居者も決まったのでお部屋を確認しに行ったところ、玄

関を開けた瞬間強烈なタバコの臭い。

私はタバコを吸わないので一瞬にして気持ち悪くなりつつも、我慢して部屋の中に入って目に飛び込ん

できたのは

もともとクリームがかった色だったのかもしれませんが、せっかくのオシャレなマンションに水を差す

ようなタバコのヤニがびっしりと付着した真っ黄色なエアコン。

正直、クロスを全部張替してもハウスクリーニングをしても、建具やこういった設備に付着した色や臭

いは取れません。

タバコに関しては退去時にクロスの張替費用や、建具の塗装、特殊清掃費など高額な改装負担をお願い

することになってしまいますので、出来る限りお部屋の中でタバコを吸うのはやめましょう!

ちなみに真っ黄色のエアコンはそのまま放置した訳ではなく

オーナー様にご理解頂き新品のエアコンに交換して頂いてます。

こう見比べると歴然。これからもご入居者様に快適にお住まい頂くように日々努力していきます。