ハウスネットワーク村井

分刻みの東京旅行

こんにちは

烏丸今出川店の村井です🐼

 

またまた東京へ行ってきました!次は日帰りではなく一泊してきました~😊

銀座のホテルだったので近くにあるDover Street Maeket Ginzaへ服を買いにいきました。この真っ黒キューピーちゃん…最近は服屋さんでよく見ますよね、なんなんでしょうか…?

銀座から電車に乗り新大久保へ💨

雑居ビルの隠れ家的なカフェを発見!チョコミントかき氷のおいしいカフェで店内もおしゃれでした🥰

そして今回の旅行における大目的であるライブへ💨

上演1時間前にはペンライト・トイレ・水分補給、準備ばっちりです↓

東京ドームでの公演でなんと1階席!アリーナではなかったですが今年のチケット運と席運に感謝しながら約4時間半のライブを楽しみました~♪

会場には日本人だけでなく色んな国からチケット戦争に打ち勝った猛者が集結しており、多国籍な言語が周りから聞こえていました。

 

2日目は渋谷へ行きました。

来年には26歳でアラサーに分類されてしまう年ですが若者気分でセンター街を歩きました😂

さすが若者の街、マンホールもにっこり笑顔です

そしてそして渋谷から電車に30分乗り、東京スカイツリーへ💨

曇り空なのが惜しいですが、初スカイツリーでテンション上がりまくりました!

ソラマチで開催されているグローバルアーティスト展示会「D’FESTA」を鑑賞してスケジュール詰め詰め東京旅行は無事終了しました♪

何も気にせずに海外旅行に行ける日が来るまで国内旅行を満喫しようと思います🥰

 

SEE LV 行ってきました👜

こんにちは

烏丸今出川店の村井です😊

 

ゲリラ豪雨でびちょぬれになる季節がやってきましたね…

大雨でも気温が下がらずジメジメした日が続いて夏バテ気味です💦

 

あつ~くなる前に行った日帰り旅行の思い出を共有したいと思います!

 

6時に京都駅集合で向かった先は東京!!のぞみに乗れば2時間で東京駅に着いちゃいます。

平日で人も少なく東京駅構内でまっすぐ歩ける奇跡に感動しながら到着したのはこちら↓

Louis Vuittonの巡回展「SEE LV」

Louis Vuittonの歴史的なコレクションが5つの世界観で展示されています!

入り口で検温・消毒を済ませて入場すると登場するのが、

1つ目「ルイを見つけて」

デジタルアーティスト:レフィーク・アナドールが人工知能を駆使して描いた20歳のルイ・ヴィトンが展示されています。約200年前の1821年に彼が生まれた土地、ジュラ地方の画像100万から映像で姿を現します。

2つ目「ファッションの世界へ」

Louis Vuittonのコレクションが展示されています。奇抜なコレクションがたくさんありました

3つ目「バッグが紡ぐストーリー」

バッグの歴史が過去から現代へ展示されています。Louis Vuittonといえばのボストンバッグや、何が入るのかわからない小さなバッグまで時代と共に今のLouis Vuittonのバッグに進化していく過程が見れます

4つ目「進化のギャラリー/魔法が起きる舞台」

交通手段の進化にいち早く対応してきたLouis Vuittonを象徴するコレクションの展示がしてあります。

当時のライフスタイルに合わせた製品が展示されていて、中にはタイヤ用のバッグ等もありました😂

5つ目「モノグラムを巡る」

ルイの息子であるジョルジュがデザインしたモノグラム。デジタル技術で壁一面に投影されており、部屋に入った人の動きに合わせて映像が変化します

そして最後にライブラリーで終了です

新幹線に乗ってから気づいたんですがLouis Vuittonの展示会に行くのにバーバリーのワンピース…完全にやらかしました…💦

 

つるとんたん六本木店で氷冷やだしうどんを食べ、横目に東京タワーを見て、帰宅しました!

身近なブランドの歴史を知るいい機会になりました😊

memento mori

こんにちは

出町柳店の村井です。

 

例年とは違い梅雨入り後もカラっとした日があって過ごしやすい気候ですね。

来週は雨、雨、雨の一週間になるようです😢

 

最近は古代ギリシャや古代ローマも歴史本を気に入って読んだり、YouTubeで専門チャンネルでドキュメンタリーを見て時間を食われています。

そんな中で私の記憶に残っている情報をお伝えしようと思います☺

 

「memento mori(メメントモリ)」というラテン語の警句があります。

和訳すると「死を忘ることなかれ」という意味になります。

めっちゃ怖いですよね…。

 

古代ローマでは将軍の凱旋パレードで後ろに立つ使用人たちが「将軍はこの瞬間は絶頂にあるが、明日もそうとは限らない」という事を将軍に思い起こさせるために使用していた言葉といいます。

ただ、当時「memento mori(死を忘ることなかれ)」は「carpe diem(今を楽しめ)」の意味で使用される方が多かったそうです。

古代ローマの詩人ホラティウスは「Nunc est bibendum, nunc pede libero pulsanda tellus.(今は飲むべきだ、今は気ままに大地を踏み鳴らすべきだ)」と詩に残しています。

意訳すると「先の事は考えずに酒を飲んで踊りあかせ」ってことですよね!

古代ローマ人のマインドを見習って生活すれば幸せになれそうですね☺

僕が見つけたシンデレラ~Beauty Inside~

こんにちは

出町柳店の村井です🐼

 

じめじめと雨が続きますね…。

雨降りだと休みの日も家に引きこもりがちになっちゃいますよね。

そんな梅雨の時期におすすめのドラマをご紹介いたします!

今回は映画ではなくドラマです☺

 

「僕が見つけたシンデレラ~Beauty Inside~」

2018年に韓国で放送されたラブコメディで、2015年に韓国で公開された「Beauty Inside」を基にしたドラマです。

映画版はコロナ真っ只中にオススメしてもらってみました☺

*上野樹里も登場しますよ☆彡

一人目の主人公ハン・セゲは超売れっ子女優ですが、一か月で1週間だけまったくの別人になってしまうという秘密があります。

性別も年齢も体系も、もちろん顔も何もかも別人なのですが中身はそのままです。

 

二人目の主人公ソ・ドジェは財閥の御曹司ですが、過去の事故により脳に損傷を受け「相貌失認」という障害を隠しながら派閥争いに負けないように完璧な跡取りを演じています。

最初は恋人契約をして形式的にカップルになるのですが、お互いの秘密を知るにつれ喧嘩したり慰めあったり…。

というストーリーで、笑いあり涙ありで28話構成なのですがあっという間に見終わってしまいました😆

姿が変わってしまっても名前を呼んで変わらず愛してくれる人を探すセゲと、自分の顔さえも認識出来ずに人を愛する事に臆病になってしまったドジェが愛する人のために変わろうと決意する姿がとても素敵でした。

 

セゲ役のソ・ヒョンジンはこのドラマで初めて知ったんですがめちゃくちゃキレイな女優さんです

redvelvetのアイリンと少女時代のテヨンを足して割った顔感じのお顔です🥰

ドジェ役のイ・ミンギは日本で見れる作品はほとんど見たくらい好きな俳優さんです

今回のドラマが過去一番でハマり役でした!

 

雨が降る日は天気の事なんか忘れて是非見てください~

晴天の名古屋ドームへ

こんにちは

出町柳店の村井です☺

 

世界的な新型コロナウィルスによるパンデミックが巻き起こってから早2年半…。

都市封鎖や国内外の移動規制に加えて様々な行動規制のため、好きなアーティストやグループのライブはことごとく延期や中止になりました。

無観客でのオンラインライブ、大声を出さない国内グループのアリーナーライブなどなど徐々に規制が緩和され、ついに国外グループのドームツアーが決行されました(^^)/

 

初日は名古屋ドーム!!もちろん行ってまいりました☺

*今はバンテリンドームナゴヤという名称に変わったようです。

前日は雨降りだったので心配してましたが最高の五月晴れ!

野外ライブではないですが雨よりも晴天のライブの方がテンションは上がりますよね☀

カンカン照りの中グッズに並び….。

ドーム規模という事もあり、10日前に整理券の発行がありました。

奇跡的に最初の時間枠が取れたので30分ほど並んで無事買えました✨

お昼頃からの整理券組は売り切れや、長蛇の列で2時間以上並んだ人もいたようです…。ラッキーでした💦

開場が13時半、開演が16時と入場時間もコロナ前と比べて長時間設けてあり、検温・消毒・持ち物チェック等も一人一人しっかり対策が取られていたので安心しました。

今回はメンバー9人中1人が来日後にコロナ感染…。

8人での公演でしたがグループ初ドームとは思えないくらい素晴らしいステージでした!

 

ドームツアーでの長期来日なのでゆっくり日本を満喫してほしいです☺

「ワンライン/5人の詐欺師たち」

こんにちは

烏丸今出川店の村井です😊

 

2月に入り17時頃でも明るく日が長くなってきましたね。まだまだ寒い日が続きますので皆さま風邪には十分お気をつけください!

前回ご紹介できなかった年末年始に見た映画の1作品をご紹介したいと思います(^^)

 

「ワンライン/5人の詐欺師たち」

2018年に公開された韓国映画です。

貧困学生のミンジェが、銀行ローンだけを狙った伝説の詐欺師チャン課長に出会い、才能を見出され詐欺業界でトップレベルまで上り詰めます。

頭の回転の速さと持前の純粋なキャラクターを武器に手掛けた仕事(詐欺)を次々に成功させ顧客を獲得していきます。

そんな中、チャン課長と長年パートナーであったパク室長はミンジェの成功が気に入らず、あの手この手で邪魔をしてミンジェの作ったチームに亀裂が入ってしまい…。

 

というあらすじです。

 

詐欺のターゲットはあくまでもお金を持っている「銀行」で、貧困格差が大きな課題となっている韓国社会に対する皮肉的な映画です。

融資詐欺という世間では「悪」と呼ばれる集団を主題材にした作品でしたが、テンポ良く話が進み笑いあり涙ありアクションありのストーリーでとても楽しめました。

主人公ミンジェを演じているのはZE:Aというアイドルグループのメンバーイムシワンです。俳優ドルとして有名です(^^)

「弁護人」という私史上では名作トップ10に入る作品にも出ていました。

韓国版「ミセン未生」や「他人は地獄だ」等、幸の薄い役が似合うんですよ…笑

そして伝説の詐欺師チャン課長はチング!大好きな俳優さんで「太陽の末裔」や韓国版「リーガルハイ」に出演していました。

ドラマによってまったくキャラクターが違うので役者さんってすごいな~と感心しました😊

 

騙し騙され誰を信じればいいか分からない最後までドキドキが止まらない映画です。

お時間のある時に是非ご覧ください♪

初雪は誰と見ましたか?

こんにちは、烏丸今出川店の村井です。

明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いいたします☺

 

皆様、年末年始はいかがでしたか?

2021年~2022年にかけては大寒波で例年よりも寒くなり大雪が降った地域も少なくはなかったですね。

京都も年末に大雪が降りましたが私の地元では積もったり地面が凍結したり等の被害はありませんでした(^^)

去年は寒くなるのも早く、初雪も早かったですよね。

2021年もあっという間で年末年始はもちろん寝正月。

大好きな映画・ドラマを見ながら過ごしたので全部ご紹介したいのですが、、、長くなりそうなのでまたの機会に!

 

今回は「初雪」についてお話したいと思います😊

韓国ドラマをよく見られる方は「初雪が降ったら会いましょう」というセリフや、季節設定で冬が多かったり、「雪」に関しての描写が多いと感じられた事はありませんか?

有名なドラマで言うと「トッケビ」や「冬のソナタ」が代表的ですよね!

韓国では「初雪」が降るとニュースになったり「初雪」が特別なものであるという文化があります。

韓国の歴史上で初雪を身体に良い薬として兄に献上したという記録も残っていたり昔から特別なものであったと思われます。

韓国の詩人が「初雪の日に会おう」という詩を残しているように恋人同士でも特別な存在です。

 

韓国では「初雪」に関するジンクスがいくつかあるのでご紹介しますね☆

・初雪の日に好きな人に会うと結ばれる

・初雪の日に告白・プロポーズすると幸せになれる

・初雪を恋人や親しい人と見ると永遠に一緒に過ごせる

等など…恋人同士のジンクスが多いですよね。

これらが応用されて韓国ドラマで男女間の関係が進む瞬間や出会いの瞬間には雪が降っている場面が多くなります。

 

ドラマや映画は制作された国の文化を知ってから見るとより一層楽しく見れます☺

韓国ドラマを見られる際は是非一度「雪」に注目して見てみてください。

夏が舞台の作品はまったく関係ないのでご注意を!

「サイコメトリー 残留思念」

こんにちは

烏丸今出川店の村井です☺

 

休みの日はお出かけしてショッピング!

と行きたいところですが緊急事態宣言が明け、街中は人の往来が急に増加したので買い物に出ても人ゴミに疲れてすぐに家に帰ってしまいます…。

そんな時はやっぱり大好きな映画!!という事で今回も映画紹介です(^^)

 

「サイコメトリー 残留思念」

2013年に公開された韓国映画です。

未解決の連続少女誘拐殺人事件を追っているダメダメ刑事チュンドンが路地裏で不可解な落書きをしている青年と遭遇します。

後日、行方不明だった少女が近所の公園で冷凍された状態で発見されます。事件現場の様子や発見時の少女の状態が路地裏で見た落書きとまったく同じだったため落書きをしていた青年ジュンを容疑者として捕まえるが…。

というあらすじです。

サイコメトリーという物体に残された残留思念を読み取ることが出来る能力をテーマにしたサスペンス映画です。

謎の青年ジュンは「怪物」なのか「救世主」なのか映画の終盤で明らかになります。

超能力ばかりに焦点をあてて事件が進むのではなく、しっかり人間関係も描かれているので刑事モノが好きな方、サスペンスが好きな方、ファンタジーが好きな方が楽しめる映画です。

 

そして何人か俳優さんに見覚えが…。

謎の青年ジュン役のキムボムは韓国版「花より男子」のソ・イジョン西門総二郎や「恋愛マニュアル」に出ていた俳優さんでした!今見ているドラマ「九尾狐伝」にも出演しています☺

「花より男子」の時も美少年でしたが10年以上経った今でもアンニュイでミステリアスな雰囲気のある俳優さんです

刑事に協力する前科持ちのヤンス役のイ・ジュンヒョクはなぜか私が見るドラマによく出てくる俳優さんです(笑)

一度見たら絶対忘れないビジュアルでどんなシリアスな場面もコメディーになっちゃいます。

 

そんな実力のある俳優さん達が出ている映画でした!

興味のある方は是非~☆

「SKAM FRANCE」エピソード:リュカ

こんにちは

烏丸今出川店の村井です。

 

緊急事態宣言でお休みの日もどこにも行けず…。

ですが、映画・ドラマ好きな私はこの「引きこもりライフ」を充分謳歌しております☺

 

最近見たおすすめドラマのご紹介です!

 

「SKAM FRANCE」

ヨーロッパで人気な体験型ドラマ スカムシリーズのフランス版です

エピソードは「リュカ」「イマネ」の2種類あり30分の短編が10話ずつなのでサクッと見れちゃいます。

 

体験型ドラマとは、ドラマの放送・配信と一緒に登場人物のSNSアカウントも更新され視聴者もドラマの世界に一緒に入り込む事のできる新感覚のドラマです。

ドラマサイトには登場人物のSNSアカウントへのリンクもあるので気になる方は見てみてください(^^)

 

今回はエピソード:リュカのご紹介をしたいと思います。

登場人物は厳格なキリスト教の家庭に生まれた高校生1年生のリュカ。

彼は周囲の友達に女好きだと公言しているのですが、実際は同性に惹かれている事を隠して生活しています。

そこに転校生エリオットが登場してお互いの一目ぼれから話が進んでいきます。

 

個性豊かな友人達もドラマを面白く…ややこしくさせていきます(笑)

いつも冷静でリュカとの付き合いが長い黒人ヤン

マヌケでチャラチャラしたキャラですが好きな子には誠実にアタックするバジル

温厚ですがいつでもドラッグを持ち歩いているアーサー

 

ストーリーの主軸はリュカの恋、LGBTに対する周囲の理解です。

後半になるにつれ精神病との闘いや友人とのすれ違いなど現代社会の問題とも言える要素がふんだんに盛り込まれています。

 

私の好きなシーンはリュカが友人のヤンに自分がゲイだと告白するシーンです。

ヤンは突然の告白に戸惑いリュカと距離を置いてしまいます…。

その後のヤンとリュカの関係性の変化がとてもリアルで、友人から親友になる瞬間ってこんな些細な事なんだな~と感じられるエピソードの分岐点です。

 

日本でもダイバーシティ多様性・LGBTQ性的マイノリティに理解を示しましょう。という風潮が出てきていますが、まだまだ口先だけで流行の域を出ていない感じがします。

本当の理解とは「自分は多数派だけど少数派を理解してあげている」という考えでは無く、

誰しもが何かの点に関しては少数派であり、多数派でもある事を自覚するところから始めていけば多様性な世の中で息苦しい思いをする人が一人でも減るのではないかな~と考えさせられる作品でした☺

土曜の夜は…🍷

こんにちは

烏丸今出川店の村井です☺

 

ついに緊急事態宣言も解除されアルコール提供も解禁されましたね!

ただし、まだ時短要請は発令中のようで20時半ラストオーダーの21時閉店…。まだまだこれからの時間に解散です(;_:)

 

そんな中、最近行けていなかったベリーダンスの撮影に行ってきました。

学生時代から撮影に入らせてもらっていて今年で約5年目になります。

去年の9月に行ってから繁忙期やコロナの影響でなかなか顔を出せていなかったので前日からすごく楽しみでした。

なんと今回は初めて見るダンサーさんが6名も!!

 

ミニ発表会なので曲目も少なかったのですが家に帰って確認すると1,000枚以上も撮影していました。

最高の瞬間を静止画に収めたいと思い、撮りまくりました!

 

まだすべての写真の確認編集が出来ておらずダンサーさんへの配信もまだできてない状態です…。

次の休日に半日かけて作業をする事になりそうです。

 

個人的にお顔がはっきり写っている写真の掲載は避けたいので、

お顔は写ってない中でのベストショットを少しだけ先出ししたいと思います(^^)/

ベールいいですよね!ひらひらふわふわしていて一瞬で幻想的な雰囲気になります☺

シフォン生地のスカート!可愛い~~

くるくる回ると裾の重さで少し遅れてふわっと回るシフォンスカートはディズニープリンセスみたいで大好きです☺

 

以上がお顔が映っていない中での個人的ベストショットです。

もちろんお顔が映っている方がいい写真は多いんです!

もっと良いのは現場で直接見るとその場の空気や音響・臨場感を肌で感じる事が出来ます。

そしてなによりおいしいお酒!オススメはトルコワインの赤です🍷

 

土曜日の夜は定期的にダンサーさんが小規模ですが踊られてます(^^)

皆さんも是非足を運んでみてください~

 

お酒と、ときどきトルコmeme

〒604-8032 京都府京都市中京区中京区山崎町236−3 六角ミュージアム3階