2020年 10月 の投稿一覧

マイブーム

みなさん、こんにちは。

企画管理部の藤原です。

10月も中旬にさしかかり、すっかり秋らしくなってきました。

寒暖の差が激しいので、体調管理にはお気をつけください。

 

さて、本日は私のマイブームを紹介させていただきます。

それは

 

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 

 

【こだわり酒場のレモンサワー】

梅沢富美男さんのCMでもおなじみの酎ハイです。

1年くらい前からハマっております!!

【味わい】【アルコール度数】【デザイン性】が自分にドンピシャです(笑)

今まではいろんなお酒を試しておりましたが、ハマってからはほぼこれ1本!!

当初は仕事帰りに飲みたくなったら買っておりましたが、コロナの影響で宅飲みの回数が増えほぼ毎日飲んでおります(笑)

そうなってくると買って帰るのが手間となり、

 

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 

 

こうなってしまいました(笑)

これだけあると1日1本で終わらない日もありますが、飲みすぎに注意して楽しもうと思います!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施行前のラストチャンス?(尚、受付は終了しています)

今年の6月に「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」が成立したことで、

賃貸管理業者は国土交通大臣への登録が原則義務付けられます。

 

今まで法律的な位置づけが無かった賃貸管理のお仕事が「賃貸住宅管理業」として登録制になり、

管理委託契約締結の際に重要事項を貸主に説明する義務が法律で決まり、

準備期間を経て施行されます。

 

その際に必要な業務管理者として「賃貸不動産経営管理士」が予定されているとのことで、

宅地建物取引業で言う「宅地建物取引士」、

分譲マンション管理業で言う「管理業務主任者」といった国家資格と同じような立ち位置の資格になりそうです。

 

この資格が必置資格となれば試験もあるいは宅建や管理業務主任者のように

難易度の高い(私にとっては高いんです)資格となってしまうのでしょう、、、

 

合格率も年々低下傾向ですので(7年前85%だったのが去年は36%)、

今年受ける方はそういう意味ではラストチャンスになるかもしれないですね、、

 

木造4階建ての...

今年の春から「日本蜜蜂」と暮らしております。

「日本蜜蜂」は古来より日本に生息している野生種の蜂です。春に新しい女王蜂が生まれたら巣を離れて、次の住処に引越し致します。

今年の春に、私か作った「巣箱」を気に入り暮らしてくれております。

しかし、本来野生種の蜂なので巣が気に入らないとすぐに引っ越して行きます。

昨年も巣箱に入ってくれたのですが、私の知識不足からダニに感染してしまい今年の冬に全滅しました。徐々に衰退していく群れをどうする事も出来ずに、可哀そうな事をしたと思います。

今年は感染予防も行って、梅雨の長雨も乗り切り順調に群れも育っております。

古来より日本に生息していた「日本蜜蜂」ですが、環境の変化などで数が減っており、現在は「希少種」になっております。

我が家の「日本蜜蜂」が、このまま順調に育ち、来年の春には新しい女王蜂が生まれる事を願っております。

 

企画管理部 今岡

ほくほくお団子

こんにちは

四条店の林です。

最近は少し気候も秋らしくなり、過ごしやすくなりましたね。

 

ここで先日行ったカフェのお話を少し…

 

京福嵐山線 嵐山駅近くにある
大きな一軒家のカフェ『eXcafe 京都嵐山本店』さん。

ここの お団子セット が以前から気になっていて、行って参りました。

お団子を 七輪で焼いて食べる というスタイル。
圧倒的七輪の存在感…!
よもぎと白の団子に、つけダレとして「みたらし」と「あんこ」が付いたセットでした。

焼く前は硬かった団子が火を通すとほっくほく!もっちもちに!

焼いて楽しい、食べて美味しい。
素敵な時間を過ごさせていただきました。

 

お店の外観等もお洒落で、帰り際に思わず写真を。

ここの外壁がとっても素敵でした。

 

調べてみたところ、祇園の方にも同じお店があるみたいです。
観光に来られた際にでも一度立ち寄ってみるのはいかがでしょうか。

 

四条店 林

自炊を始めました。

こんにちは(^^)四条店の鎮西です。

最近、引っ越しをしました。マンションの周りにスーパー、コンビニ、薬局
など生活に必要なお店が徒歩圏内にあるので快適に過ごしております。

私は引っ越してからチャレンジしようと決めていたのが自炊でした。
前のお家ではキッチンが凄く狭くて自炊する気分にはなかなかなれなかった
のですが、新居では調理スペースも少し広くなったので、毎日のお昼のお弁当は作っていくようにしています。(簡単に炒めるだけのものですが)
毎日、お弁当を作るようになってから気持ちの変化が表れるようになりました。
毎日、料理をしていると『楽しい』と思えるようになってきました(^^)!
継続して料理の腕を磨いていきたいと思います♪

夏山と高山植物

売買事業部の青沼です。

6月はコロナ自粛、7月は長雨、8月は猛暑、
今年の夏は暑かったですが、あっという間に過ぎ去りましたね。
今年の夏山シーズンはコロナの影響で南アルプスの山小屋のほとんどが休業。
北アルプスの山小屋の多くは受け入れ人数を制限して営業するという状況でした。
その影響かと思いますが、今夏の白山は例年にない人出で大賑わいでした。

正直、今年は夏山を楽しむ余裕はありませんでしたが、夏の白山へ登ってきました。
白山は花の百名山としても有名で、全国からたくさんの人が登山に来られます。
今までガツガツ登ってばかりで、花に目をやる事なんてほとんどなく、よく他の登山者の方から「もったいない」と言われてきました。

しかし今夏はコロナ渦で山に行く機会が少なかった影響でしょうか、じっくりと山と向き合ってみると、今まで目に入らなかった高山植物や花のおかげで、少ない登山機会が数倍も楽しめました。
6月まで雪に覆われ、その後、8月までの約2ヶ月程しか楽しめない、貴重な機会です。

夏山の定番なんですが、ニッコウキスゲ
朝方に開花すると夕方にはしぼんでしまう一日花だそうです。

ハクサンフウロ(白山風露)
高原や高山の草地に生える多年草で、本州中部地方以北の高山から亜高山帯に分布するらしいです。

これはハクサンフウロがもっとも見映えした景色。
御前峰(白山最高峰)とハクサンフウロ

夏の白山といえばクロユリ

キンポウゲ

さすが花の百名山、まだまだたくさんの花や高山植物で登山者を楽しませてくれるのですが、高山の夏は平地よりも更に短く、美しい花の季節は一瞬で通り過ぎていきます。

今年はもう夏山シーズンは終わりましたが、また来年も楽しみです。
皆さんも、ぜひ山へ行きませんか。

中秋の名月

皆様ご無沙汰しております、テナント事業部の岡本です。

以前ブログを書かせて頂いた時期が丁度コロナウイルスの危険性が高まってきた時期でしたので、それから数ヶ月の現状を思うと実に多くのことが変わったのだなと実感しています。
一時期は四条烏丸の交差点に一人も人がいない光景や、錦市場に人気がない景色に戦いたものですが、それでも街中には少しずつ人々が戻り、少しずつ少しずつ活気が取り戻されようとしている光景を見ていると自分自身も励まされるような気持ちになります。

私は四条烏丸の近くの店舗にいるのですが、弊社の烏丸今出川店や左京店等と比較するとどうしてもビルの多い地域となります。地域的に余り自然を目にする機会もない地域のため、季節の移ろいを少し感じづらいこともございます。

と、申しますのも先日、10月1日が中秋の名月の名月ということも有り是非見たいと考えておりました。

そう言えば中秋の名月はいつも仏滅になるそうですね、「仏滅名月」等という呼称もあるとか。所謂旧暦8月15日の月を指しますが、例年なかなかタイミングよく見ることが出来ない日々が続いておりました。

何とか今年は見れないものかと考えていましたが、弊社店舗の窓や周辺からはとても見える状況ではなく10月1日当日は諦めざるを得ませんでした。
諦めきれずに翌日の10月2日に再度見てみようと思っていたのですが、なかなか絶好のタイミングに見に行くことが出来ず外に出た時には月が既にかなり高い位置に…

何となく追いかけている内に五条坂で諦めたのですが、五条坂や茶碗坂といった場所では月とともに清水寺等を写真に収めようとしている方々が多いんですね。
それでも恐らく例年よりは人が少ないんだろうな…と思いながらその横を通り過ぎた秋の宵でした。

 

もんじゃ焼き

みなさん、おはようございます!

最近は朝晩はだいぶ肌寒くなってきましたね。

私は、朝5時に起きてくろみつとあんみつ(チワワ)のお散歩に行くのが毎日の日課なのですが、最近はまだ朝の5時だと真っ暗なので、先に朝の準備もろもろを済ませて、6時ごろからお散歩に行くようにしています。

家の近くに大きな公園があるので、いつもそこにお散歩に行くのですが、公園は朝ランの方がたくさんおられます。

今の時期は、走るのには最適な気候ですね。

私は夜ラン派なのですが、もう少し早起きして朝ラン派にしようかなー、とか今日も朝から考えていました。

ただ、私が夜ラン派なのには理由があって、汗をたくさんかいて帰って来て、そのままお風呂に直行して、ゆーっくり湯船に浸かって1日の疲れをとる、という流れが好きなんです(’ω’)

湯船にゆーっくり浸かる、それ重要!!

朝からそれは無理だわ、うん無理!時間が足らなーい・・・

で、やっぱり私は夜ラン派です(笑)

という事で、適度に運動!これからも続けていきます◎

 

 

さて、本日のブログですが【もんじゃ焼き】について書こうと思います◎

 

【もんじゃ焼き】

ゆるく水溶きした小麦粉鉄板調理して食べる東京近郊のローカルフードである。

ウィキペディア(Wikipedia)で調べると、このように記載されていました。

1819年刊の『北斎漫画』には「文字焼き屋」の挿絵があったようで、この時代にはすでにもんじゃ焼きに似た食べ物ががあったそうです。

焼く時にタネで文字を書いて遊んだことから「文字(もんじ)焼き」と呼ばれ、これが訛って「もんじゃ」となったとの事です。

そんな昔からもんじゃがあった事にびっくりしました((+_+))

 

私はいわゆる「粉もの」料理が大好きで、太る太る!とは分かってはいますが、やっぱり食べてしまいます。。。”(-“”-)”

家では、粉もの代表のたこ焼きやお好み焼きはよく作って食べるのですが、昨日は初チャレンジで【もんじゃ焼き】に挑戦してみました!

とりあえず今回は初チャレンジなので、スーパーでもんじゃ焼きのキットを購入。

それからダイソーで小さいヘラを4本購入!!

 

 

 

作り方はとっても簡単!!

今回は【もちめんたいチーズもんじゃ】を作りました。

私の家のホットプレートはMAX250度のものですが、全く問題なく作れましたよ♪

「熱い熱いっ!」

「美味しい!美味しい!」

「チーズとろとろ~!」

と、子供たちも喜んでくれましたー☆

 

 

皆さんも、機会があれば是非お家もんじゃしてみて下さいね(‘ω’)ノ

 

 

 

     烏丸今出川店  松原_★

 

 

 

 

 

「ROOM」

こんにちは

烏丸今出川店の村井です。

 

9月に有給休暇を何日か頂いており、普段出来ないお部屋の大掃除をしました(^^)

その時に本棚の奥から出てきた大量のDVDの中で目に止まった映画DVDがあったので皆さんにご紹介したいと思います。

 

2016年に日本で公開された「ROOM」という映画です。

「ROOM」という題名ですが「事故物件」のような心霊映画では無いのでご安心を…。

 

17歳の時に誘拐され7年間「部屋」に監禁されたジョイには息子のジャックがおり、ジャックは母親ジョイだけがこの世界の住人で外の世界は存在しないと教えられて5歳まで育ちました。

なんやかんやあって(ドキドキの脱出シーンは見ものなので是非映画を見てみてください)「部屋」から脱出したジョイとジャックは普通の生活を送れるのか…。

私達にとっての“普通の”日常が監禁被害者にとっての“特別な”日常であり、監禁されていた期間は被害者にとっても被害者家族にとっても失われた時間であり…。

言い表せない不甲斐なさを感じる一方、初めて外の世界を目にした息子ジャックの広がっていく世界や美しい空の色など“特別な”日常を感じられる映画です。

 

この映画と出会ったのは大学2回生の時でゼミの犯罪心理学専門の教授に教えてもらって見ました。

初めて見た時は本編内容が衝撃的だったのに加えて、実際に起きた事件から作られた作品だと知りなんともいえない恐怖でその日の夜眠れなかったのを覚えています。

前半の脱出までのシーンは息が詰まるような苦しいシーンが続きます。

中盤ではジャックの著しい成長スピードや順応スピードにただただ驚かされます。

後半はジョイの心情や苦しさやもどかしさが描かれています。

ネタバレになってしまうのでハッピーエンドかバッドエンドかは言及しないでおきます(^^)

 

主演のジョイを演じたブリー・ラーソンはこの作品でアカデミー賞主演女優賞を受賞しています。

「キャプテン・マーベル」の主演ヒロインと言った方が顔を思い出せる方も多いのでは無いでしょうか?

息子ジャックを演じたジェイコブ・トレンブレイは「ソムニア悪夢の少年」や「ワンダー君は太陽」など数々の映画に出演しており今後も活躍に期待される子役俳優さんです。

 

ただただ明るい映画も陽気な気分になれて良いですが、

時には“普通”のありがたさや“特別”の身近さを感じられる映画を見るのも良いのではないでしょうか?

●レインボー●

こんにちは(^^)

ハウスネットワーク烏丸今出川店の高倉です!

 

当社は同志社大学の目の前に店舗を構えておりますが、

コロナウィルスから本当に学生さんを見かけなくなりました。

ご実家からリモート授業を受けられたりでまだ京都にすら来られていない1回生も多いです。

 

しかし!!!

9月下旬から対面の授業が少しづつ始まり、

半年ぶりぐらいに烏丸今出川がフレッシュな学生さんで溢れていました(*^^*)

このかんじ・・・待ってました(T_T)

本当に寂しかったんですよ。

 

そんな中、お店から外を覗くと・・・

同志社大学からそびえ立つ大きな虹が♡

学生さんを歓迎しているようにも見えました♪

 

もっと活気ある毎日が1日でも早くきますよーに゚(人´∀`)