事業本部

妙覚寺 秋の特別拝観

昨晩、上京区にある妙覚寺の秋の特別拝観に行ってきました。

先日「めざましテレビ」でも紹介されていました。

庭園の紅葉はもう散り始めていましたが、落ち葉のじゅうたんが綺麗で、

丸窓から眺める箱庭も心を落ち着けるのにびったりな空間でした。

日蓮宗の庭はいわゆる紅葉を植えただけの「自然庭園」で法華経の中に「諸法実相」という教えがあって、「諸法」とはこの世の出来事「実相」とは本当の姿という意味。

「あるがまま素晴らしい」という教えだそうです。

人生は良いこと、悪いこと、楽しいこと、悲しいこと、山あり谷ありですが、

人間にとって悪いことも良いことと同じように人生にとっては大事なのですよという教えだそうです。

その通りだと思います!

 

企画管理部 松ヶ枝

京都府立医科大学へ取材に行ってきました♪

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます!

先日、『京都府立医科大学』へ取材に行ってきました。

 

府立医大は河原町通り沿いにあり、通学には市バスや

京阪電車の神宮丸太町駅、出町柳駅が使えます。

市バスで少し南に下がると繁華街もあり、アクセスとっても便利な立地です♪

病棟もすぐ隣にあり、道を挟んだ向かい側には図書館などもあります。

 

キャンパス内は、白衣を着た学生さんが病棟や講義棟を行ったり来たり。。。

忙しそうでしたが、みなさんイキイキとした顔で勉強に励む姿がうかがえました!

 

鴨川すぐ側でキャンパス内から抜けることができ、景色がとっても良いんです!

授勉強に少し疲れたら、川沿いで休憩するのもいいですね。

 

また御所もすぐそこにあり、京都の風情がぞんぶんに味わえます!

この日も観光の方がちらほらいらっしゃいました。

 

御所側の路は寺町通りという名前のとおり、お寺がいくつも建っている

場所なんです。

このあたりはアクセス抜群でとっても便利かつ、京都らしく、

静かで落ち着いた生活が送れますよ(*^^*)

 

また、出町柳近辺は京都大学も近いため学生さんが多く、とっても賑わっています。

飲み屋さんやごはん屋さん、オシャレなカフェもあるので

友だちを呼んで遊ぶときも困りません!

京阪電車を利用して大阪へ遊びに行くこともできますし、叡山電車に乗れば

ラーメンが有名な一乗寺や、鞍馬寺などへ行くこともできる楽しい立地ですよ。

 

駅から少し歩いたところにある下鴨神社、その参道となっている糺の森は

自然豊かな癒やしスポット♪

取材日はもう紅葉シーズンも過ぎた頃だったので、

ちょっと殺風景な写真になってしまいました(^_^;)

夏は緑が美しく、秋は木々が赤く染まり、いつでも飽きない散歩コースです。

ぜひ訪ねてみてください!

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

キャンパスナビのページもただ今作成中ですので、

楽しみにお待ちください(*^^*)

 

京都産業大学へ取材に行ってきました♪

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます!

本日は、『京都産業大学』へ取材に行ってきました。

 

今回は地下鉄北大路駅から、市バス北3号系統に15分ほど乗って行きました。

ほかにも上賀茂神社や、叡山電鉄二軒茶屋駅からシャトルバスが出ていますので

駅から少し離れた立地ですが、アクセスしやすいですね(*^^*)

 

 

山に沿ったキャンパス内は坂道や階段が多く、エスカレーターが設置されていました!

キャンパスの高いところからは木々が赤く染まっているのがキレイに見えましたよ♪

 

京都産業大学は、創設者の荒木俊馬博士が宇宙物理学・天文学の研究者であることから、

なんとキャンパス内には天文台があるんです!

施設内は学生さんだけでなく、一般の方でも見学することができます。

 

また、図書館もキレイで大きく、勉強に熱中できそうです!

 

京都産業大学はキャンパスが分かれておらず、

文系・理系は関係なく色んな人と仲良くなれそうですね♪

 

授業が行われる教室や研究室のあるキャンパスの、道を挟んだ向かい側には

体育館や球技場などがあり、課外活動もバッチリできます!

どこからか、楽器を練習している音も聞こえてきました。

みなさん楽しいキャンパスライフを送っているみたいですね(*^^*)

 

なんと、キャンパス内にラーメン屋さんがありました!

ちょうどお昼休みの時間でしたので、この写真を撮ったあと

続々と行列ができていました(@_@)!

 

 

大学を出たあとに訪れたのは、上賀茂神社です!

正式名称は、『賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)』というんです。

みなさんご存知でしたか?

 

寒い日でしたが、観光の方がたくさんいらっしゃいました!

バス待ちの行列の中には、シャトルバスを待つ京都産業大学の学生さんも。

世界文化遺産から毎日大学に通えるなんて、なんだか贅沢な気もしますね(*^^*)

 

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

また次回の更新もお楽しみに♪

 

佛教大学二条キャンパスへ取材に行きました(^_^)★

スタッフブログご覧いただきありがとうございます!

今回は佛教大学二条キャンパスへ取材に行ってきました★

 

平成23年に二条キャンパスは開校されました(*^^)

とてもキレイな建物なので勉強もはかどりそうですね!!

 

 

 

 

紫野キャンパス同様、こちらもぶっだくんが出迎えてくれました♪

 

 

 

建物内はこんな感じですヽ(^。^)ノ

吹き抜けになっており、日当たりもばっちりでおしゃれです★

 

 

学食も十分なスペースがあり、種類も豊富なのが嬉しいですよね(*^^)v

 

学食内にカフェも入っており、なんと80円で飲めちゃいます✿

 

 

また二条キャンパスは二条駅から徒歩1分のところに位置するので

通学がすごく便利ですよ!また授業終わりにどこかに出掛ける

こともできちゃいますっ☆

 

 

二条キャンパスの裏にはBiviがあり、こちらは

レストラン、大垣書店、ゲームセンター、映画館など

嬉しい施設がたくさん入っています☆☆

 

 

 

今回わたしがお昼ご飯でご紹介したいのは

二条キャンパスから徒歩5分ほどのところにある、

「豆乳とおまめのカフェ まめ家」さんです★

 

”友達の家に遊びに来たような寛ぎ”をコンセプトにした、

ゆったりと時間を忘れて過ごせるカフェです。

ヘルシーなメニューばかりでお腹いっぱい食べてもOK✿

とてもおいしかったです^^

是非一度足を運んでみて下さい(*^_^*)

 

 

 

また少し離れますが二条城も徒歩圏内にあるので

行ってみてはいかがでしょうか^^

 

最後まで読んでいただきありがとうございました、

また取材に行きましたら更新していきますので

よろしくお願いします(^_^)/~

 

 

佛教大学へ取材に行ってきました★

いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。

ホームページ内「キャンパスナビ」の大学情報の取材に行ってきました(^_^)/

 

 

今回お邪魔したのは千本北大路にある【佛教大学】ですっ。

佛教大学のマスコットキャラクター『ぶったん』がお出迎えしてくれました♪

 

 

 

新しく開設された1号館と礼拝堂がとてもきれいで素敵でした!

【1号館】

 

1号館の3階にはテラスのようなスペースがあり、

そこからはなんと大文字焼きを眺めることができます!!

 

 

1号館の地下には食堂があり、とても広く開放的でした(*^^)v

そして窓側の席では滝を見ながら食事ができます^^

 

 

1号館から礼拝堂へ行く道が個人的にすごく好きな雰囲気でした(*^_^*)

 

【礼拝堂】

2016年10月22日に、法然上人の御教えを涵養する場として、また佛教大学開学100周年記念事業の一環として礼拝堂(水谷幸正記念館)の竣工開眼式を勤修されたそうです!

 

また平成29年5月20日の紫野キャンパスリニューアル完成落慶式にあわせて、紫野キャンパス礼拝堂(水谷幸正記念館)正面の緑地に、礼拝堂の外からでも、学生をはじめ有縁の皆さまが、礼拝堂御本尊に対し、手を合わせることのできる阿弥陀如来拝所を、佛教大学同窓会が奉設されたそうです^^

紫野キャンパスリニューアル完成落慶式終了後、豊岡鐐尓理事長、田中典彦学長、水谷浩之同窓会長、木全一乗同窓会副会長による阿弥陀如来拝所「合掌の碑」の除幕セレモニーを行われたそうで、阿弥陀如来拝所は、「合掌の碑」と「礼盤」からなる「癒しのスポット」として設置され、合掌の碑の高さは約2.4メートル、合掌み手の高さは1.4メートルとなってます。

 

次に今宮神社にいきました(*^_^*)

佛教大学から歩いてすぐのところに『今宮神社』があります。

http://www.kyoto-jinjacho.or.jp/shrine/03/019/#4】(今宮神社HP)

 

今宮神社に来られたら是非食べてほしいものが、『あぶり餅』です!

佛教大学のOGスタッフに聞くと空きコマにあぶり餅を食べに今宮神社に

行く生徒さんも多いそうですよ(*^_^*)

雰囲気も良く、あぶり餅もとてもおいしかったので今宮神社に来られる際は

ぜひ一度食べてみてください!

 

 

佛教大学OGスタッフに話を聞いて、佛教大学生がよくお昼ご飯を食べるお店を聞き、その中で今回は『SOLE CAFE』さんでランチをしてきました(^^)

ウッディーな床や、レトロな木製家具が置かれた、アンティークな雰囲気の音楽カフェで、自家製の酵母パンやケーキなどを提供されているそうです。わたしが今回いただいたのはパスタランチで「じゃがいもと九条ネギのクリームソースパスタ」です。この写真のパスタは小盛ですが、小盛、普通、大盛と自分の量に合わせて注文できるので女性も男性も入りやすいですよね(*^^)

 

 

その他にも10号館の横の『シェトワブンブン』さん、千本北大路の南東にある『カフェ町子』さんも佛大生がよく行くご飯屋さんだそうです☆

 

【シェトワブンブン】

 

【カフェ町子】

 

また大学の取材行きましたら更新します(^_^)/

最後までご覧いただきありがとうございました!

また次回も読んでもらえるとうれしいです<(_ _)>

京都造形芸術大学へ取材に行ってきました★

いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。

いきなりですがホームページ内「キャンパスナビ」の大学情報の取材に行ってきました(^_^)/

今回お邪魔したのは左京区白川通りにある【京都造形芸術大学】ですっ。

 

 

あいにく工事中ではありますが、梅雨も明け、爽やかな気候で取材できました。

劇場に良く足を運ぶのですが階段の感じが劇場っぽいな~なんて思いながら

なかなかハード(?)な階段を上がったところに、

芸術系の大学ということもあってか、大きな傘のオブジェが出迎えてくれました!

 

 

 

学内にはカフェやテラス、劇場までありました^^

お昼の時間だったのでカフェでランチをいただきました♪

 

本日のランチはこちら★

まずサラダのドレッシングがフルーティで甘酸っぱく夏にぴったりでした!

そしてメインの「鶏肉のクリーム煮」も鶏肉がやわらかくて美味しかったです♪

ランチにパンというのがまたオシャレで女子学生さんにオススメです^^

 

 

そのあとは一乗寺の方まで足をのばして散歩してみました!

大学から一乗寺まで歩いてでも行ける距離ですので

是非お時間のある際は一度歩いてみて下さい♪

 

一乗寺商店街や恵文社、ラーメンストリートなど歩いていても

楽しいところがたくさんありましたよ♪

 

 

恵文社は本にまつわるセレクトショップで併設のギャラリー「アンフェール」は、

地元の学生や、無名なアーティストたちへのレンタルのほか、

頻繁に行われる恵文社企画展覧会により、

さまざまなカルチャーを当店の視点で紹介する場としても機能しています。

是非一度足を運んでみて下さいヽ(^。^)ノ

また人気のラーメン屋さんは行列が出来ており、とても暑い日でしたが

それでも並びたくなるほど美味しいラーメンなのかと

とても興味をそそられました!また私もチャレンジしようと思いますっ!

(この日はランチを食べた後だったので泣く泣く諦めました(笑))

 

これから京都の大学を順番に取材していき、大学ページを充実させていく予定です!!

 

地方から大学進学を機に京都に引っ越され、

ひとり暮らしを考えていらっしゃる学生のみなさん、

その親御さんに少しでも大学や周辺環境を知っていただき、

少しでも不安要素を取り除ければと思います(^_^)

日々更新していきますので、宜しくお願い致します(*^^)

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

また次回も読んでもらえるとうれしいです<(_ _)>

 

社員研修旅行パート2:カンボジアに行ってきました!

今年は社員を二手に分けて、海外での社員研修旅行に行きました。前半組のマレーシアに引き続き、後半組はカンボジアでした。

カンボジア組のメインは何と言っても世界文化遺産のひとつ、「アンコール・ワット」の見学です。

アンコールワット

アンコール・ワットはカンボジアのシェムリアップという町の郊外にあります。アンコールは大きい、ワットは寺院と言う意味だそうです。付近には他にもアンコール・トム(大きい町)を始め、たくさんの遺跡があります。

見学の日もシェムリアップはとてつもなく暑い日でした。アンコール・ワットに向かい参道を歩む私たちの背中には、服の上からでも痛いぐらいの日差しが照り付けていました。暑いとは聞いてはいましたが、まさか、これほどまでとは。。。

アンコールワット参道

 

アンコール・ワットの佇まいは壮麗そのものでした。悠久の時を刻んできた威厳をひしひしと感じました。そして中に入れば幻想的な世界が私たちを迎えてくれました。さすがは世界文化遺産!汗だくになりながらの遺跡見学でしたが、言葉では言い表せない「本物」を実感することができました。

アンコールワット内 アンコールワット建物

 

アンコール・ワットはヒンドゥ教の寺院だそうです。ヒンドゥ教の神々やそれにまつわる美しい彫刻が屋内壁面の随所を飾っています。これらの彫刻は、まず壁面の石を積み終えた後で彫刻されたそうです。

アンコールワット彫刻 アンコールワット彫刻

 

旅行と言えば食事も楽しみのひとつです。私たちは「クメール料理」と言う現地の料理に舌鼓を打ちました。香草類の味が全くダメな人にはちょっと厳しいかもしれませんが、私たちは全員、ほぼどれも美味しくいただくことができました!別の日には伝統芸能の「アプサラダンス」を見ながらのディナーもいただきました。

クメール料理 アプサラダンス

 

アンコール・ワット以外にもアンコール・トムやバンテアイ・クデイなどの遺跡も見学しました。

最終日の午後はオプションツアーということで、東南アジア最大の湖であるトンレサップ湖でのクルージング組、シェムリアップ市街地でのショッピング組、天空の城ラピュタのモデルになったとベンメリア遺跡見学組に分かれての自由行動でした。

私はベンメリア遺跡の見学に行きました。離れた場所にあって3つの組の中では一番時間が掛かるとのことで、片道1時間半ほどのバス移動しての見学でした。このコースはホテルに戻ってきたのがチェックアウトの15分前というハードスケジュールでしたが、それに見合う以上の感動でした。

アンコール・ワットを始め、アンコール王朝の遺跡群は、ガジュマルの木と言う巨大な木によって破壊されていったそうです。石を運ぶために開けた小さな穴にガジュマルの木の種が入り込み、それが芽を吹いて何十年、何百年も掛けて巨大になりながら建物をその根でくるみ込んでいき、枯れた時や暴風の時に建物もろとも倒れるということが繰り返されてきたそうです。現地ではガジュマルの木は建物を壊していくだけで何の使い道も無く、日本で言うところの「ウドの大木」と言われているそうです。

アンコール・ワットやその他の遺跡は日本や諸外国の資金援助を受けて世界遺産として再生しているのですが、ベンメリア遺跡はアンケートの結果、巨木に破壊されたままの状態を残そういうことになり、世界文化遺産の登録を受けずに、あるがままの姿が今も残しているそうです。

自然の力強さを感じずにはいられないその光景は感動の一言に付きました。恐らくどんな美しい写真を撮っても、どんな上手な言葉を使っても伝わらないであろう臨場感に満ち溢れていました。ちょうどスコールが降り終わった後のタイミングだったので、人もとても少ないだけでなく、水を得た森が遠い昔から繰り返してきた、たくましい生命の鼓動を耳や肌からも感じられて、思わず涙してしまいました。

ベンメリア遺跡

トンレサップ湖のクルージング組も猛暑のシェムリアップを横目に、湖面を流れる涼しい風が心地良くとても楽しかったと言ってました。

アンコール・ワットをこの目で見ることができる機会は、多分、一生でもこの一回だと思います。本物を目の当たりにし、その威厳や美しさを五感で直に感じることができました。想像を超える暑さも体験できました。写真や言葉では決して伝わらない経験をする機会を私たちに与えていただけて、とても有意義な研修旅行でした。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

社員研修旅行でマレーシアに行ってきました!

先日社員研修旅行でマレーシアに行ってきました。

  

(クアラルンプールのシンボル、ツインタワー)   (お土産をたくさん売っているセントラルマーケット)

事前にマレーシアのことをいくつか調べていきましたが

年間通して気温は30℃以上湿度は90%!ということで

体験したことのない気候に耐えられるか少しドキドキ・・・

 

実際体験した感じでは

想像していたよりは湿度90%の気候は辛くなかったです。

滞在中はもっとずっと身体が湿っているかと思っていました。笑

京都もなかなか湿気が多い地域ですしね。

知らず知らずのうちに鍛えられていたのかもしれませんꉂꉂ ( ˆᴗˆ  )

 

その他にもガイドさんから

マレーシアの生活やイスラム教について

沢山教えていただいたり、

普段食べたこともないような味付けの郷土料理なども食べたり、

世界遺産のマラッカ観光もできて、

本当に良い経験ができたと思います!!

     (香辛料がふんだんに使われているマレー料理)

その中でも一番印象に残っているのは

やはり文化の違いです。

日本はお寺や神社などもたくさんあり、

参拝することはありますが、

あまり「宗教」として日常に密接にかかわっていない気がします。

 

 

マレーシアはイスラム系の方が多くを占めているそうで

モスクもたくさんありますし、

公衆トイレの隣にもお祈りできる場所が設置されていたりします。

         (マラッカのモスク)

京都にも特有の文化や習わしが沢山あります。

京都は特に他府県からも多くの方が引っ越して来られる地域です。

新たに京都に来られるお客様が

スムーズに新生活が送れるように、

また、なるべく不便なことが起きないように

先回りしてお手伝いしていくのが私たちの仕事だと思います。

 

私たちには当たり前になってしまっている

京都の文化・習わしをお伝えするということも

生活する上で本当に大切なことなのだと改めて感じました。

 

私たちもどんどん発信していきますし、

なにか不安なことがあればお気軽にご相談ください╭( ・ㅂ・)و

お待ちしております٩( ´◡` )( ´◡` )۶

2018年新卒採用ページが出来上がりました!

いつもスタッフブログを閲覧いただき、ありがとうございます!

 

気付けばもう1月も最終日・・・

新年明けて一息ついて

そろそろ大学入学への準備や

社会人になるための準備など、

新たな環境へ向けての準備をされている方が増えてきたように思います。

shinsyakaijin_run2

そんな中で、私たちも

2018年度入社の新卒採用ページの準備をしておりまして、

先日やっと出来上がりました(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

https://www.h-nw.jp/company/recruit/new_grad/

 

今までも採用募集ページは公開されていたのですが

今年は新卒採用用にちょっと力を入れて作ってみました◎

 

㈱ハウスネットワークってどんな事をしている会社?

職場の雰囲気は?

 

など、普段はお客様の窓口であるルームプランナー(賃貸仲介営業)が

ピックアップされてることも多いのですが

それだけではない当社の魅力をご紹介しています!!

 

是非アクセスしてみてくださいね٩( ´◡` )( ´◡` )۶♡