レトロ喫茶でモーニング

こんにちは!

四条店東田です(^▽^)/

 

この間、親友と早起きして

長岡京市にあるコロラドコーヒー マサヒロ 様にて

モーニングをいただいて来ました

 

40年以上も営業していらっしゃる

レトロな雰囲気が素敵な店内で

美味しいコーヒーモーニングを頂きました!

食器コースターもオシャレでトキメキの感じれる空間でした!

 

金魚ミュージアム

キンギョ(金魚、学名: Carassius auratus)は、フナの突然変異を人為的に選択し、観賞用に交配を重ねた結果生まれた観賞魚。飼育が容易であるため、世界中で親しまれている。(wikipedia)

皆様、お世話になっております、株式会社ハウスネットワーク四条店・テナント事業部の岡本です。

一気に涼しくなりましたね。本日時点での最高気温が18度。やはりどれだけ暑くてもしっかりと時間は進み、季節は移ろいゆくのだなと痛感しております。
寒くなればなったで暑かった時期を懐かしむ、勝手なものだとは思います。

さて、少し前にはなりますが奈良県の金魚ミュージアムへ言って参りました。
ここを目的に行った訳ではなく、役所の書類関係で時間潰しに立ち寄ったのですが、意外と規模が大きく驚きました。私は奈良の出身ですが、基本的にこちらのような綺羅びやかな施設は余り印象になかったからかもしれません。

最近は奈良県も海外からの観光客や在住されている方も増えているようで、そういった方に好まれそうな傾向がありますね。
私の中では全般的に田舎といったイメージで暮らしていましたが、町並みの変化を感じた一幕でした。

 

秋はライブが多い!

こんにちは

烏丸今出川店の村井です☺

 

食欲の秋、読書の秋、音楽の秋♪

過ごしやすい気温になってきましたね。この時期はライブが増えるんです!

今回は前回のブログから今日までの間にあったライブの感想を☺

まず最初は【NCT STADIUM LIVE ‘NCT NATION : To The World-in JAPAN’】

会場はヤンマースタジアム長居と味の素スタジアムでした

 

初スタジアム公演でした!スタジアムはいつものドームと比べ物にならない広さとキャパ数…

最大収容人数55,000人と人酔いする程の人数が1つの会場に集まるのはすごいの一言でした。

野外だからこそ出来る花火の演出で会場はぶちあがってました✨

アリーナ前方とスタンド前列で2公演とも良い席でした!

 

そして次のライブは【Stray Kids 5-STAR Dome Tour 2023】

会場は京セラドームです

 

アリーナ席でトロッコが目の前を通るとても良い席でした!

生バンドの演奏で音響も良かったのでとても良いステージでした

ライブ当日の隙間時間で色んなカフェにも行きました

 

 

 

ライブが年内はあと2つになりましたが、その貴重な2つをモチベーションに頑張ります‼

 

福井県で真珠採取体験

こんにちは!
四条店の東田です!

この間、親友の実家(福井県)に旅行してきました!

越前松島水族館で真珠を採取してその場でネックレスにしてもらいました✨

福井県は時間がゆっくり流れている気がして、とてもリフレッシュできました

また行きたいです!

大文字

こんにちは!

烏丸今出川店の水谷です。

 

ついこの間まで猛暑続きでしたが肌寒い季節になりましたね。。。

この先、寒くなる季節ですので皆さんも体調にはご注意くださいね!

 

先日の休日に大文字に登って来ました!(^^)!

道中の山道は険しく、久しぶりに自然を感じることが出来ました。

筋肉痛でしたが、また近近挑戦しようかと思っています(>_<)

 

 

京見峠

京見峠(きょうみとうげ)は、京都市北区にある峠である。
長坂峠(ながさかとうげ)と古来から呼ばれたが昭和30年ごろ、元々鳴滝と平岡、菖蒲谷間に存在した旧「京見峠」名を引継ぎ改称された[1][2]。京都府道31号西陣杉坂線(長坂)上に位置する、標高446mの峠である。(wikipedia)

皆様、お世話になっております、株式会社ハウスネットワーク四条店・テナント事業部の岡本です。

本日9月29日時点で最高気温が32度。体感では少し暑さも落ち着いた様な気がしますが、それでもこれは例年ですと8月下旬の最高気温だそうです。年々体感温度について感覚が麻痺してきているような気がしますね。
さて、長年ロードバイクに乗っているのですが、先だって長年慣れ親しんだBianchiからSpecializedへ乗り換えました。・・・正確には2台持ちになりました。
同じタイミングで妻もBianchiを新調しましたので2人で4台の自転車という不思議な光景になっております。

今回は山仕様のバイクですので、取り急ぎ京都であれば京見峠であろうとの事で早速早朝より登って参りました。
これが鈍った体には辛い辛い。汗だくで必死に上がって行く横を、配達のママチャリが物凄いスピードで駆け抜けて行くのを見ていると、「何をしているんだろうか」という気持ちになります。いや本当に。

無事登りきった形でしたが、峠を下って最初にしたことは滅多にすることのない午前中ラーメンでした。

 

もう秋ですね!

お隣さんからくりを頂きました!

2~3日干しておくと甘みがますとの事ですので干してみます。

どうして食べようか考え中ですう。

四国旅行へ行ってきました。

四条店の東田です!

この間のお休みに岡山⇒香川⇒徳島⇒淡路島の旅行へ行ってまいりました!

本来であればお盆に行く予定でしたが、
コロナになってしまったために
リベンジしに行ってきました!

念願のうどんを食べて、倉敷も満喫しました♪
今年の3月にオープンしたばかりの淡路島シェフガーデンにも
行けて大満足の旅行でした!^^

秋の気配

皆様いかがお過ごしでしょうか。
夏バテなどされていませんでしょうか。

9月に入りましたが、まだまだ残暑が厳しいですね。

烏丸今出川店は京都御所からほど近いので、
夏の間はセミの声がお店の中まで聞こえてくるほど
うるさかったのですが、最近は落ち着いてきました。

朝夕も、涼しくなってきて
日が落ちるのも早くなっているのを感じております。
少しずつ、秋に近づいているようです。
もう少しすると、紅葉などが楽しめますね。

ただし、日中はまだまだ暑さが厳しい日があるようなので、
水分補給をしっかりして、残暑を乗り切りましょう!


盆踊り

盆踊り
盆踊りはもともとは仏教の盂蘭盆会であるとする説[1]、歌垣の遺風とする説、原始信仰の儀式だったとする説など諸説あるが、文献に最初に登場するのは室町時代と言われる[3]。平安時代、空也上人によって始められた踊念仏が、民間習俗と習合して念仏踊りとなり[9]、盂蘭盆会の行事と結びつき、精霊を迎える、死者を供養するための行事として定着していった。死者の供養の意味合いを持っていた初期の盆踊りは、新盆を迎える家に人々が赴き、家の前で輪を作って踊り、家人は踊り手を御馳走でもてなした[9]。盆には死者が家に帰って来るという考え方から、頬被りをして人相を隠し、死者の生き返った姿に扮した人がその物語を演じたという[9]。(wikipedia)

皆様、お世話になっております、株式会社ハウスネットワーク四条店・テナント事業部の岡本です。
暑い日々が続きますね。年齢も関係しているのか、我ながらこの続く暑さに体調を崩すこともあり、中々体力だけで立ち向かえなくなってきている点を痛感しております。

さて、先日春日神社の盆踊りへお伺いしてきました。
長年春日神社のお祭りなどは参加させて頂いてはいたのですが、恥ずかしながら盆踊りが行われていた事を知らず、初めての参加となりました。
奈良から生演奏の皆さまを呼んでの本格的な盆踊りとなり、何とも地元の盆踊りと言った穏やかな雰囲気でした。
私が参加したのはもう終盤ではございましたが、曲によって皆さん見事に踊りを変化させておられましたが、あれは一体誰が振り付けているか不思議で仕様がありません。
最近は見本となる踊りを行う方がおられたりもしますが、今回はそんな事もなく…男女や国籍の差なく各曲で踊りが変わる不思議が個人的に気になった盆踊りでございました。