祇園祭

後祭

後祭

一般的には山鉾町が主催する行事が「祇園祭」と認識されることが多く、その中の山鉾行事だけが重要無形民俗文化財に指定されている。山鉾町が主催する諸行事の中でもハイライトとなる山鉾行事は、山鉾が設置される時期により前祭(さきのまつり)と後祭(あとのまつり)[注釈 1]の2つに分けられる。山鉾行事は「宵山」(よいやま、前夜祭の意。前祭:7月14日 – 16日・後祭:7月21日 – 23日)、「山鉾巡行」(前祭:7月17日・後祭:7月24日)が著名である。八坂神社主催の神事は 「神輿渡御」(神幸:7月17日・還幸:7月24日)や「神輿洗」(7月10日・7月28日)などが著名で、「花傘連合会」が主催する花傘巡行(7月24日)も八坂神社側の行事といえる。(wikipedia)

皆様、お世話になっております、株式会社ハウスネットワーク四条店・テナント事業部の岡本です。

1ヶ月に及ぶ祇園祭が終わりますね。私の所属します四条店は四条烏丸交差点に近いことも有り、例年この時期はごった返す人の波に飲み込まれ、中々仕事に支障をきたすレベルで祇園祭を体験することになります。
今年は制限のない通常開催になったことも有り、国内や海外の観光客の皆様や近隣在住の方々等、多種多様な方々が訪れておられたように存じます。
私も一通りは見て回らせて頂いたのですが、やはり後祭の宵山等が人の数も多過ぎず、落ち着いて拝見できるように感じるのは私が年を取ったせいでしょうか。

後祭は鳴り物も限定的なため、静かな雰囲気を体感することが多かったです。大阪の天神祭等と比べるとやはり落ち着いた雰囲気なのだな、といった風情を強く感じました。
変わらない物の魅力に少しずつ引かれていくのも年齢的なものでしょうか。これからも出来る限り眺めていきたいと思います。

山鉾巡行~祇園祭~

みなさんこんにちは!

烏丸今出川店の高倉です。

 

今日は京都のBIGイベント【祇園祭】山鉾巡行の日ですね。

本来であれば朝からテレビで祇園祭の中継がやっていて、たくさんの方が遠方から山鉾巡行を見に来られるのですが、新型コロナウイルスにより、去年と今年の2年も中止になってしまいました。

 

私の夫も毎年鉾の音頭とり(鉾の前に乗って扇子を持ってる人)で、

毎年この日は朝方からお手伝いに行ってるのですが、

今年も中止になり、すごく寂しいですね。。。

 

今年は鉾だけ建てるところもありましたが、【コンチキチン♪】の音も静かでしたね。

 

来年こそは見れると信じてます!!!

2019年の祇園祭のお写真です。

 

祇園祭

こんにちは

烏丸今出川店の村中です。

 

まだまだ雨が続いていますね、

そろそろ梅雨が終わるみたいですが、今度は夏の暑さが到来してきますね🌞🌻

 

例年であれば今日は祇園祭です!

コロナの影響で出店等はやっていないのですが、鉾はたてているようです!

四条によったときに、立派な鉾がたっていたので、写真を撮ってきました

圧巻ですね(^^)

 

来年はコロナも収まって、例年通りの祇園祭が開催されることを願うばかりです。