2021年 1月 の投稿一覧

写ルンです

こんにちは

烏丸今出川店の村中です!

 

2年くらい前に撮影した写ルンですをやっといま現像したので、こちらでご紹介します

これはセブ島に旅行にいったときに撮影したものです。

いまのご時世、まだまだ旅行はいけないですが、写真をみてすこでもおもいだしたいですね(^^)

 

写真の一部ご紹介します!

 

…なかなか味のある写真がとれたきがします(笑)

 

早く今まで通りの日常にもどってほしいですね。

それまでは我慢の時期ですね!!

 

このご時世ですので、弊社ではリモートでのご案内もしております♪

お気軽にお問合せください(^^)

 

 

 

☃極寒!2021・・・冬☃

こんにちは!ハウスネットワークの高倉です(^^)/

毎日本当に寒いですね・・・

口を開けば「寒い・・・寒い・・・」とついつい口に出てしまいませんか?(笑)

 

先日、今年打ち初めのゴルフに夫と行ってきたのですが、

まさかのマイナス気温の中のゴルフでかなり冷え込んでおりました(;゚Д゚)

着こみすぎて上手く体も回らず、グリーンも凍っていてつるんつるんでした(笑)

 

驚いたのが、ゴルフ場には池のあるコースがいくつかあるのですが、

その池がなんと・・・

カッチカチに凍っていたんです(; ・`д・´)!!

【池ポチャ】扱いにはなるのですが、言ってしまうと【ポチャ】ではなかったですね(笑)

 

景色も良かったので1枚撮ってみました。

・・・・・カチカチ感が伝わるでしょうか?(笑)

 

雪の季節

新年あけまして、おめでとうございます。

ハウスネットワーク国際事業部(出町柳店)の耿(コウ)です。

また雪の季節がやってきました。

毎年のこの季節になると、故郷の雪祭りを思い出します。

中国のハルビンでは、毎年の1月から3月の間、雪祭りを開催されます。

中国本土の人だけではなく、海外からの方もたくさんいらっしゃいます。

今年の雪祭りの様子ですが、まるで夢の王国ですよね。

コロナのせいで、いろいろ大変なことがありまして、動物の森の中でしか雪だるまを作れなかったが、またいつか雪祭りに行きたいです。

コロナを乗り越えて、機会があれば皆様もぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

 

成人式2021 in Kyoto

年に一度の成人式、いよいよ明日ですね。

 

大変だった一年を労うためぜひ参加されたい方は多くいらっしゃるでしょう。

コロナ禍の影響にて開催中止を余儀なくされた自治体も少なくないが、京都市はいろいろな対策を施し開催することにしました。

難しい決定と思われますが、この一生一度しかないイベントに参加される方々に、市のお願いに従い一生忘れない成人式を経験していただきたいと願っております。

 

ちなみに、式典の様子はYouTubeにて配信されますので、参加できない方々もぜひリモートにてご参加いただければと思います。

https://www.kyoto20.jp/

新年の挨拶

新年、明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

毎年初詣は元旦に行っておりました。

 

毎年恒例の成田山不動尊(成田山大阪別院明王院)

今年の人が少なくて 密ではありません。

お車 交通安全祈願をしました。

昨年いろいろありまして、 今年安全運転をやっていきたいと思います。